※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもを連れての長時間移動について、疲れの影響や経験を教えていただけますか。

疲れすぎたりとかありますか?😢

生後5ヶ月です!
今日結構ハードな1日で車で2時間ほど移動したり、乗り降りも多く疲れさせちゃったかなと反省しています💦
車ではよく寝てくれる子なのでほぼ寝てたりしていました😢

疲れすぎちゃうと何か影響する事とかあったりした事ある方
いらっしゃいますか?💦

たくさんお出かけなどしてる方がいらっしゃったら
長時間車に乗ってても大丈夫!だったり、たくさん外に連れ回しても大丈夫!みたいな励ましの言葉も頂けたら嬉しいです💦😭

だいぶ反省して凹んでいます💦😭

コメント

ママリ🔰

うちは都内と山梨を2時間かけて頻繁に行き来してましたよ😂
機嫌悪いとチャイルドシート嫌で泣くことはありましたが基本的にいつも寝てました!赤ちゃんは疲れれば寝ますよ大丈夫です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    頻繁に行かれていたのはすごいです🥹
    よかったです安心しました😭

    • 11月16日
deleted user

夜泣きがあったりするくらいで
問題ないと思いますよー!
疲れたら寝るだろうし、たまには刺激的な1日もいいだろー!って感じます🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    よかったです😭
    知恵熱みたいなのでも出してしまったらどうしようとか考えてました💦
    確かに刺激にもなりますよね!
    そう捉えたいと思います🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

実家が飛行機の距離(すでに里帰り含めて2往復しました 笑)だし、上の子もいるのでめちゃくちゃ連れ回してます😂 保育園の他、毎週習い事もありますし😳

帰省の時は
電車飛行機車乗り継いで半日かけて帰ります✈️

車持ってないので、基本抱っこで電車ですが1日中出かけたりとかもありますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    飛行機すごいです🥹
    上のお子さんがいるとそうなりますよね!
    安心しました😢ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月17日