※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の看護師としての不安があります。身体の負担やお腹のハリ、茶色のおりものが心配です。仕事を続けたい気持ちと休職の不安が交錯しています。妊娠中の看護師の方々はどうされていましたか?

妊娠中で看護師ですが不安が大きいです。
悪阻でしばらく休職しててやっと復帰できましたが、妊娠前に比べてやはり身体に負担を感じます。
まだ中期なのに仕事中お腹のハリも時々感じますし、茶色のおりものが出たり、、、、。そのうち切迫になってまた休職になったらどうしよう。でもこれ以上休んで給料なしのうえ貯金がこれ以上減るのは精神的にもキツいです、、、。

職場の皆さんは無理しない様に声かけしてくれたり重いものは持たない様に気遣ってくれたりなどしてくれています。でも妊娠中だからといって前とほぼ同じ仕事内容ですし、人に頼むのも気が引けて結局自分もやらなきゃと動き回ってしまいあまりゆったりはやはりできないです、、。立ちっぱなしや腰痛もありますし赤ちゃんに負担かけてしまっている感じもあります。
赤ちゃんが心配な気持ちもありつつ、お金の面もあるのでできれば仕事はギリギリまで続けたいです。

妊娠中看護師の仕事されていた方、大丈夫でしたか?



コメント

はじめてのママリ🔰

傷病手当は貰えないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請中なのですが、なかなか入金されなくて貯金目減りするばかりで不安になってます😭でもパートなのでそもそもそんなにもらえる見込みでもなく、、、。

    • 11月16日
まる

私も看護師ですが、1人目の時は切迫流産、切迫早産になり休職してました。

傷病手当もらってました。
フルタイム勤務じゃないんですか?社会保険入ってれば、4日以上休んだ場合申請すれば、月収の6割はでますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムではないです💦でも一応パート勤務でも傷病はもらえる予定になってるのですが入金はまだの状態です。
    やはり切迫になりやすいのは職業がらありますよね😭

    • 11月16日
  • まる

    まる

    申請中なのですね💡
    私実は最近も傷病手当頂いてて、支給までに2ヶ月かかりましたよ😅

    毎月10日か20日で、土日祝日の場合はその日に一番近い平日が支給日になるそうです。

    私は2人目、切迫からの初期流産になっちゃいました😔
    本当、身体を使いますし、医療被曝もありますから過酷ですよね。

    あまり無理しないで、傷病手当2回目の切迫早産からはすぐ支給されましたので、いざとなったらそのまま産休まで休むのもありですよ!
    私は1人目の時そうしました😂

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    2ヶ月もかかるんですね😲
    私も今日確認してきましたがまだ入ってなかったです🥺

    そうだったのですね😢
    ただでさえ何が起こるか分からない妊娠期にこの仕事ってほんと過酷ですよね、、、

    私も少しでも身体に負担感じたら休ませてもらうようにしようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月20日
ママリ

同じく看護師です。
看護師は切迫なりやすいですよね💦

私も2人目は切迫になり、お休みいただいてその後は座りメインの仕事にしてもらいました。

今回4人目で部署も変わってますが、本当にキツかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりなりやすいですよね😢
    私も普通に受け持ちがあって病棟勤務なのでほぼ立ちっぱなしの時とかあってしんどいです、、、
    看護師で座り仕事メインだとどのような仕事内容でしたか?
    職業柄色々キツいですよね😭

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    受け持ちあって病棟勤務はつらいですね😭
    病院がPNS導入してるので、基本毎日コーディネーター(いわゆるリーダー的な感じです)してました💡
    Drの回診についていく以外は基本すわりっぱでした!

    3人目からは外来部門でパートしてますが、記録とかで座れる時間ないのがキツかったです😭

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    そういう制度?もあるのですね!やっぱり座ってできる仕事にしてもらえたら少しは楽ですよね🥺

    外来は忙しそうですね😭
    最近仕事中少しでも前屈みになると腰痛にも悩まされており(ベルトはしてますが)、歩き方や動きも変になっちゃって素早くも動けないし😅
    やっぱり色々負担になってるんでしょうね💦

    • 11月20日