※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
ココロ・悩み

数年間ペーパードライバーだった方にお聞きします。運転を再開すると感覚は戻りますか?明日車が納車されるのですが、不安です。子どももいるので心配です。

数年間ペーパードライバーだった方!🚗
運転すればすぐに感覚思い出しますか?
車を購入して、明日納車です。4年間ペーパードライバーだったので運転できるか不安になってきました💦
納車して引き渡されたら、もう自分が運転するしかないのですが、、、。子どももいるし大丈夫かな?

コメント

deleted user

免許を取りすぐ3年程ペーパでした。
車ないと不便なところに引っ越し軽自動車すら乗るのに最初はびびってましたが、今はミニバンでも乗れるようになりました!

私は自動車学校の教官は人によれば教え方、運転のコツ等が言うことがコロコロ変わり運転に慣れずそのまま卒業。
運転が怖くなりペーパーになりましたが、旦那だと慣れてる人だし言うことが統一されてて割とすぐに慣れました😂

カナ18

免許を取って、運転に慣れる事なくそのままペーパーになりました💦

5年ぐらいペーパーだったと思いますが、次男の入園が決まって送迎のために運転が必要になり、ペーパードライバー講習を受けに行きました!
丁寧に教えてくれるので何とかなりました!
今は高速はまだビビって乗れませんが、徐々に行ける範囲は広がってきてます!

はるか

5年間ほどペーパーしてて、一昨年から運転し始めました〜

すぐできるようになりましたよ!
旦那に横に乗ってもらい、教えてもらい駐車が苦手だったので大きいショッピングモールの空いてるスペースで練習して、2ヶ月後ぐらいには息子と2人でお出かけもしてます〜

今では大阪から名古屋に行ったりしてますし、職場の呑み会でもハンドルキーパーしたりしてます😂

けど妊婦さんでお腹大きいと思うので、できれば出産後練習の方がいいと思います💦