
源泉徴収票の再発行手数料が高いと感じていますが、妥当でしょうか。振り込みミスは会社の責任で、手数料を払う必要があるのか疑問です。
源泉徴収票の再発行について
今年の1月まで働いていた会社があり、2月のお給料を最後に退職しました。その時に支給額が多いな〜と思っていたのですが、そのまま3月下旬に支給された分の源泉徴収票が届きました。
その後5月頭に新たに書類が届き、「こちらのミスで多く振り込んでいたため指定口座に返金していただきますようお願いします」という書類が入っており、多く振り込まれた分を返金しました。(この時に振り込み手数料もこちら持ちでした。)
その後、返金した分の訂正した源泉徴収票が届かず。(普通届きませんか!?)
先日改めてその会社に「年末調整で必要なので、金額を訂正した源泉徴収票を頂きたい」と電話したところ、「再発行の場合は手数料がかかりますので、振り込みして証明書と、返信用封筒に切手を貼って送ってください」と言われました。
そして、今日手数料が書かれた書類と振り込み先が書かれた書類が届いたのですが、再発行手数料が2000円でした…😣💦正直高すぎると思うのですが、このくらい普通なのでしょうか、、、、
正直、振り込みミスをしたのはそちらだし、再発行というよりは金額訂正なので、手数料は払わなくても…と思ってしまうのですが、それは私がやばい考えでしょうか😅?
なんか、普通がわからなくなってしまったのでこちらでご意見をお聞きしたく質問させて頂きました😣😣😣😣💦
- もりぞう(妊娠11週目, 4歳6ヶ月)
コメント

ゆきまろ
もう辞めてる会社だしクレーム案件です😠
こちらの不注意での再発行じゃなくてそちらのミスなので手数料は払う必要ないと思います!
そもそも内容が間違ってるのを正しい金額で改めて発行するのは再発行とは違うのでは??
と言っちゃいます😇
通常の再発行のテンプレ対応されてると思うので突っ込みます!ヤバくないと思います😌
もりぞう
お返事ありがとうございました😭かなり遅くなってしまいすみませんでしたm(__)m
まんまるしかくさんのコメントを読み、夫にも相談したところやはり同じ意見だったので、改めて電話しました!!!
無事に送ってくれる事になりました😭😭😭💦
本当に助かりました!!心からありがとうございました!