
コメント

はるまる
金額自体は出せますが相手が了承しないと決着はつかないです💦
審判まで移行したらほぼ算定表通りになります。
弁護士に相談はした方がいいと思います!依頼しなくても!!
はるまる
金額自体は出せますが相手が了承しないと決着はつかないです💦
審判まで移行したらほぼ算定表通りになります。
弁護士に相談はした方がいいと思います!依頼しなくても!!
「離婚」に関する質問
夫が暴行で逮捕されるかもしれません。 もし逮捕されたら、離婚、考えますか? 会社の飲み会でキャバクラの会計で何も頼んでないのに何十万という法外な金額を請求されたことが始まりです。 言い合いをしていると最初は…
先日、単身赴任夫の不倫が発覚しました。現在2歳と2ヶ月の子供が2人います。 不倫が始まったのは下の子の妊娠がわかってすぐ。はじめは週1ペースで会い、最近は月1くらいのペースだったようですが、私が出産前切迫で入院…
旦那が一目惚れした犬 私の意見は聞かず(言っても無駄でした。) 飼って満足した旦那は、お迎えした後のお世話何一つやりません、 子供も手がかかる時で、犬の躾なんて分からないし とりあえずケージから慣れさせてまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
私がすごい勘違いをしてて、別居中でも婚姻費➕養育費が貰えると思っていて、どちらも5万でという要求を書いた離婚協議書を相手に渡してしまいました💦
相手はまだ離婚協議書の内容に合意していないのですが、婚姻費の金額変えても問題ないのか気になって😭