
コメント

退会ユーザー
まだ働いてないですが医療事務です。ちなみに看護助手も迷ってたのですが、どういう仕事してますか?💦

まりぴー💋
私もシングルで看護助手やってますよ😊
元々老人ホームで働いていたので私は楽しくやってます。
託児所がついてるので夜勤の時や少しのお熱とかで保育園に行けない時は託児所に連れて行って働いてます😌
-
あおぷー
経験があるんですね💦
楽しいと思えるのなら合ってる仕事なんですね!!✨😃うらやましいです!- 4月30日

きょうハム(マクドよりモス派)
シングルマザーです。
医療関係者ではないですが、子供がもう少し大きくなるまでは派遣社員で検査の仕事をするつもりです。
時間の融通がきくので、朝9時から夕方5時までにしてもらいました。
ゆくゆくは、事務関係の仕事に就きたくて資格の勉強しています。
MOSっていうパソコンの資格です。
簿記の資格は、職業訓練で取りました。
長々とすみません。
お互い頑張りましょう!
-
あおぷー
朝早くすみません!今の職業はなんか自分に合ってなくてですね。。まだ1ヶ月ですが悩んでます。
資格を取得したくて、職業訓練に行きたいと思ってます。お金かかりますかね??- 5月1日
-
きょうハム(マクドよりモス派)
おはようございます!
職業訓練は、テキストがあればテキスト代がかかりますが、無料で受けられます。
雇用保険から、失業手当が出るならばもらえますよ!
ハローワークに問い合せたら、詳しく教えてくださいます。- 5月1日
-
きょうハム(マクドよりモス派)
追記です。
シングルマザーの方が職業訓練を受けるなら、失業手当をもらうか訓練手当をもらうか選べます。
いずれにしても、ハローワークで相談したらいいですよ!
頑張ってください!- 5月1日

退会ユーザー
私は介護の仕事をしています。
あおぷーさんは看護助手なのに、身体介護とかもしてるんですね。
うちの職場の助手さんは、注入・吸入・吸引物品等の洗浄やリネン交換、物品の大元管理等してくださっています。
あとは、新規利用者様の名札作り等々…
かなり助かってるので、看護師・介護士共々、いつもありがとうございます🙇と頭が上がりません( ̄▽ ̄;)
直接的なことは一切してないので驚きです(°Д°)
あおぷー
シングルマザーの方ですか??
看護助手は、患者さんのオムツ交換、陰洗
お風呂介助。ご飯の配膳、下膳。お茶出し、入院退院の片付け、、とりあえずまだ細かい仕事もあります。看護師さんから言われた事をしたり。 。
あおぷー
お給料には見合ってないと思います😵
退会ユーザー
シングルマザーです!!
教えていただきありがとうございます!