※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子との穏やかな過ごし方について教えてください。

6歳息子、騒がしいし危なっかしいし言うこと聞かないし、一緒にいて疲れることの方が多くてストレス溜まる。。

男児と穏やかに過ごすのってどうすればいいですか?😮‍💨

コメント

ちょこ

静かに遊べる遊びを提供する事ですかね😂💦
我が家は、次男がパズルにハマってて、長男はカードを集めてずっと並べたりしてます💡
戦いごっこが始まるとうるさいです😫💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昔ハマってたパズル出したら2人でハマってました♡
    アドバイスありがとうございます😭✨

    • 11月16日
  • ちょこ

    ちょこ

    良かったですね😃👍💗
    100均に絵合せカードが売ってるので、カードが好きそうなら2人であそんでくれるかもです🤭🎶

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!100均のパズル系、色々あって楽しそうですよね〜😊

    お子さんとうちの子たちが年齢近くて親近感です🥹🫶
    2人で仲良く遊んでる時のチーム感は微笑ましいのですが、それが追いかけっことか体操ごっことかになるとどちらかが痛い思いして泣き出すのが必至です🤣

    • 11月16日