
娘がお風呂の後半でぐずる原因がわからず悩んでいます。おもちゃを導入するべきでしょうか?対策があれば教えてください。
4ヶ月になった娘が最近お風呂のとき途中からぐずることがあります😥
スイマーバをしているのもありお風呂大好きみたいでお風呂に入る前は服脱がせ始めたらニッコニコで手足バタバタ大興奮なんですが、先週あたりからお風呂の後半あたりからぐずるようになってきました😥
ご機嫌の日もあるのでぐずる時の原因がわからず気になっています💦
お風呂の前に授乳軽めにしてもたっぷりしても変わりませんでした💦
お風呂の温度は温度調節機能で一定です💦
おもちゃとか導入すべきでしょうか?
もし思い当たる原因や対策があったら教えてくださいm(_ _)m
- ジャムおっ(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あか
うちは眠いと途中からぐずります。

WhiteFull
参考にならないかもしれませんが…うちも同じです!もうすぐ4カ月なのですが、お風呂の途中から泣きます。最初湯舟に浸かったときはすごくにこにこなのに…(T_T)
思い当たるのは、気温の上昇です。湯温はいつも通りでも気温が高いと途中から暑くなるんではないでしょうか?入れているこちらも蒸し暑くなってきたなぁと感じていたくらいなので。
あと、昼夜がはっきりしてきているので、もう眠いよぉ〜と言う顔で泣いています。体を拭いている時に目がトロンとしています。なので、うちはお風呂の時間を早めるようにしています。今は7時半過ぎですが、できるだけ早めに…7時過ぎには入れるように頑張ってます。
そして、おそらく自我の芽生えで、単に気分が乗らないのかなぁと思います。
冬生まれなので暑さにはまだ免疫がないんだろうと思うので、夏対策今から色々考えなきゃ!と思っていたところです。
頑張りましょうね(^^)
-
ジャムおっ
HakuFullさん回答ありがとうございます✨
お風呂の温度かもですねぇ😥
うちも先月からお風呂は7時に入れ始めました😊
今日お風呂用のオモチャを旦那さんと吟味していくつか注文しました🤔✨
これでちょっととりあえずがんばってみます😊💦- 5月1日
ジャムおっ
あかさん回答ありがとうございます✨
眠いのもあるかもです😥