
頭の形が歪んでいることについて悩んでいます。自力で改善した人はいますか?左向き癖があり、右向きに寝かせていますが、上の子がいるため左向きになってしまうことがあります。ヘルメット治療は避けたいのですが、改善の見込みがあれば頑張りたいです。
頭のかたちについて
このぐらい頭のかたちが歪んでいて自力出直した人はいますか?
左に向き癖があり、授乳の時や寝るときはできるだけ右向きに寝かせています。が、上の子もいるので気がつくと左になっていたり、余裕がないと適当になったりで…
剛毛なのでこんなにひどかったんだとびっくりし、どうしようかと悩んでいます。なおる見込みがあれば今日から頑張りたい!
ヘルメット治療は金銭的に避けたいですが
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子はもっと歪でしたが4ヶ月くらいからうつ伏せ寝し始めて向き癖が解消されていって、1歳くらいには綺麗な形に治りました!
小児科でも起きてる時間が増えてきたら自然に形は整ってくるよって言われたのと、ママリでも相談しましたが勝手に治りました!って回答してくれた人が沢山いて半信半疑でしたが本当に綺麗になってビックリしました😂
ちなみにドーナツ枕も試しましたがまさかの穴の形に頭部が変形してきて辞めました…!

はじめてのママリ🔰
うちは、光のある方やママのいる方を向く癖があるから、頭と足の位置を逆にして寝かせてみてって小児科で言われて、私も娘も頭と足の位置を逆にして寝るというのをやりました。
形は綺麗です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!早速やってみます!
- 46分前
はじめてのママリ🔰
安心しました。やれる範囲でやりながら様子をみてみたいです!