※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司に産休や有給を早めに使いたいと伝えたところ、ギリギリまで働いても大丈夫と言われましたが、意図が伝わっていないようです。

上司に産休、有給を使って早めに入りたいって言ったら
使わなくても残しておけるからギリギリまで働いて大丈夫だよ!って言われました…😓

違う、そうじゃないんですよ…

コメント

みちゃんママ

え〜、なんだか理解力のない(失礼します)上司ですね...🥲
いろいろとあるからせっかくの有給を使って産休に入りたいっていう意味をわかってくれないなんて😭ギリギリまで働いて大丈夫だよってあなたが言う言葉じゃないですって感じですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです…💧
    体力仕事なのでもうしんどくて
    早めにお休みに入りたいのですがまだその日まで働いてみないと分からないじゃん!と言われてしまい言い返せなかったです🥲
    私が大丈夫じゃないんですよね〜😭

    • 11月15日
りー

理解きてもらえないならはっきり言うしかないかと…💦

身体がしんどいってことを強調して!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだその日にならないと分からないじゃん!と言われてしまい相談は終わってしまいました💦
    自転車通勤なのでその事も言ったのですが、なら歩いて通勤か電車とバス使って通勤する?となってしまって…
    そうじゃないんです…となりました🤣
    そうなると通勤1時間かかっちゃうのでもっとしんどくなっちゃうのですがもう言い返せなくて😭

    • 11月15日
  • りー

    りー

    その日にならなくてもすでにしんどいんだよって感じですよね💦

    妊娠しながら自転車はつらい…
    とはいえ歩いたり電車とバス乗り降りはもっとつらいですよね。

    • 11月16日
あー

一年で復帰できたら、残しておけるけど、育休延長になれば消滅ですよね🫠🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年で保育園に入れれば良いのですがやはり4月からと考えると1年以上は経っちゃいますよね😓

    • 11月15日
  • あー

    あー

    私もその通りになり、抹消されました..

    • 11月15日