
コメント

みこママ
そんな感じのこと言ってた友人が子宮内膜症になってた友人がいるので病院行ってください
痛さはどうですか?
みこママ
そんな感じのこと言ってた友人が子宮内膜症になってた友人がいるので病院行ってください
痛さはどうですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
8ヶ月の子がおすわりをしてたら頭を打っていまいました。 びっくりしたのか泣いて、息を吐き切ったのかそこから止まって、思い切り息を吸って泣いた一瞬目がクラッと上に向きましたがすぐ治り、今は泣き止んでいます。目…
溶連菌 再燃? 火曜日から喉の痛みを訴え出して、溶連菌でした。 金曜日に溶連菌の診断がおりて金曜昼間から抗生物質スタートしています。その日のうちに解熱(36℃台まで)して登園許可証も記入してもらいました。 そこ…
滋賀県 大津市、草津市周辺でおすすめの産婦人科を教えてほしいです。 清水産婦人科の口コミが良くて気になってるのですが、竹林ウィメンズクリニックや浮田クリニックも気になってます。 ・おすすめの先生、産院 ・食…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ミニピンママ🐶
不正出血が続き検査もして異常なしで様子見と言われました。生理の準備期間で出血することがあるからそのせいだと。。
生理の痛みは多少ありその後は痛みなどはあまりないです。。
やはりもう一度違う病院受診した方がいいですかね。
みこママ
準備期間で短いのが数回来るのは聞いた事ありますが長いのは聞いたことないです
その病院は信頼できそうですか?
出来れば他にも行かれた方がいいと思います
ミニピンママ🐶
いえ嫌な思いをしたので信用はしていません。
なにも言われず検査の時に器具を突っ込まれました。。
みこママ
えええ( ꒪⌓꒪)!!?今すぐ他のとこ行きましょう!
ミニピンママ🐶
最悪ですよね😣
行こうとしてるところが次の予約来年とかでなかなかとれなくて😣
みこママ
それでも今取れば来年には行けるので🙂
行動に出ないとどんどん後ろになりますm(_ _)m
ミニピンママ🐶
そうですね。。予約とります。。
子宮内膜症って調べても悪いものじゃないってでてくるんですね💦
みこママ
子宮の中に赤ちゃん迎える為に壁を厚くしてクッションを作るのですが
内膜症は、それがどんどん厚みを増すことで大量出血や痛みをともないます
ピルで厚みを出さないようにする事で改善する場合もあります
ミニピンママ🐶
そうなのですね。。
今なぞの腹痛に教われていて結構痛いです。。便秘もあるかと思うのですが何せお腹も弱くて😵💨
みこママ
この時期は寒かったりでも体調崩しますよね💦
私も双子産んでから内膜症になりピル飲もうと思うのですが心臓も悪いので血栓怖くて悩みつつ
ミニピンママ🐶
ほんと寒くなりましたね😭
お体お大事にしてくださいね