※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

7歳女の子がいつもごにょごにょ小さい声で話すのが本当にストレスです。…

7歳女の子がいつもごにょごにょ小さい声で話すのが本当にストレスです。しずかな家の中でも何言ってるのか聞こえないことが多々。ショッピングモールなど行ったら完全に何言ってるか分かりません。何度言ってもはっきり喋りません。
そのくせ自分がテンション上がった時だけはでかい声で騒いでうるさいくらい。だから大きい声が出せないわけではありません。
相手に聞こえるように話すのも相手への思いやり。自分だけで会話してるわけではないんだから。何回聞き返しても聞こえないと話す気が失せる。と強めに言っても全くダメです。
本当にイライラしてハッキリ喋ってよ!何言ってるのか全く分からない!と怒ったら、その時だけは大きい声で話すと約束しましたが本当にその時だけです。
もう本当に育てていくのが嫌なレベルでイライラしてます。
どうしたらいいですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分に自信がないから声が小さくなってしまっているのではないかと思いました。
文面から察するに普段からお子さんに威圧的に接しているように見受けられますが、心当たりはありませんか?
すぐに効果が出る方法ではありませんが、自己肯定感を高める方法を調べていくつか実践してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    威圧的には接していません。
    こちらもはじめから怒ってるわけではなく、何度優しく聞き返しても聞こえないからイライラするんです。
    自己肯定感を高める子育てについては赤ちゃんの頃から気をつけてきて本を読んだり実践したりはもうしてます。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも似たような時期あって、小さな声のときは気づかないふりとかしてました。何か用があるときはこっちが反応しなければ何度か声大きくして言ってくるので。

あとそれで「ねぇねぇ」とか3回目くらいでやっとそれなりに声出たかな?ってときに「なあに?」とか要件聞いても声小さくて何言ってるか分からないなら、何回かこっちも聞き返したり聞こえないもっと大きく言って?とか伝えますが、それでも駄目なら「ごめん何言ってるか分からないや💦自分でしてくれる?」とか「分かんないなぁ、後でまた言って?」とか言ってほっときます。伝わらないってこうなるのかってこと経験させるというか。

聞こえないと意味ないから重要なことほど大きな声出さざるをえないので。

さくらもち

言いにくいお願い事だったり、これを言ったらどんな反応するかな?って不安があるとかですかね?

うちも「聞こえない」「何いってるかわからないからはっきり話して」と怒ることがあります。泣くともっと聞こえないです🤣ついついキツく言ってしまうのですが、あまり言い過ぎてもダメかなと思い、声が小さい時は耳に手を当てて聞こえてないですよのアピールをしてます。
そうすると本人も気づくようではっきり伝えてくれたりします。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

娘さん運動面ではどうですか?どん臭かったり不器用だったりないですか?🥹
うちの子も同じようなタイプで声が小さく何度も「え!?」て言ってます😂
歳が離れた兄がいて、下の子になるので自分でも親バカだと思うくらい溺愛しており威圧的に接したことなんてないですし
日頃から何しても可愛い何しても上手!!と褒めちぎって育てているのですがやはり元の性格なのかビビりで神経質、失敗を恐れるタイプでHSC気質です🥹
それに加えてドン臭く不器用で怪我が多い🥹最近療育園で軽度DCDぽい感じかも?と言われました。筋肉や身体使い方が下手で運動音痴に見えるとの事。
声が小さいのもボリューム調整をする声帯の筋肉の使い方が下手くそなのかな??と思っています。

娘さんとはタイプが違うかもしれませんが何か子育ての参考になれば幸いです🥺

ママリ

うちの娘も同じです!
が、これってなかなか治らないと思います!

テンションが上がっている時は声大きいのはそれは自分の感情だからです。

話し声が小さいのは、うちのこの場合ですけど、自分の話したことで相手がどういう反応をするのか気にしているから、というのと

説明がうまくないので
自分で頭の中で考えながら喋ってるからハキハキ喋れないんですよね、、、

うちも
「え?聞こえないからもっと大きい声で言って!」
ってその都度言ってますが
幼稚園の頃からいい続けて小4でもなおらないので
性格です、、、