
コメント

退会ユーザー
3歳はやらず、5歳満年齢でやるなら2年後、5歳でも数え年でやるなら来年です!

ママリ
2年後満5歳で七五三ですね⛩️
3歳もするなら令和6年の今年
-
ままちゃん
3歳は考えてないので
2年後ですかね!- 11月15日

はじめてのママリ🔰
ご家庭にもよると思うのですが、5歳でするなら来年するか再来年するかだと思うのですがうちはお子さんで言うと再来年の年齢(年中さん)のみやりましまし😊
-
ままちゃん
五歳だけで考えてます!
しっかりしたときのほうが
いいなって思ってます- 11月15日

退会ユーザー
するかしないかは自由だと思います😊
同じくR3うまれですが3歳も記念に残したかったのでやりました😊
-
ままちゃん
幼い感を残したい人は
するっていいますよね💕︎- 11月15日

ママリン
はい。満年齢ならそうです。うちは令和元年生まれで今年やります😊
ままちゃん
3歳は考えてないです!!
ありがとうございます!