※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

社会保険や扶養について詳しい方はいらっしゃいますか。退職後の保険手続きが不安です。12月末に退職し、旦那の扶養に入る予定ですが、手続きのタイミングについて教えてください。

社会保険の扶養、歯科医師国保などに詳しい方はいますか?


12月末で出産のため退職となります。
今は自分の職場の歯科医師国保に加入していて退職後は旦那の扶養に入る予定です。

社会保険の手続きも時間かかると思うのと、旦那は実家の自営業で働いており手続きするのも義母なので急かすわけにもいかず…笑
ですが退職後割とすぐ正産期にもなるのでいつ何か起こるかわからないのと自分もいつまで動けるかわからないので保険の手続きが完了してないのも不安で、、

退職後1年は働く予定ないはずです。
退職となるので出産手当金や育休手当は出ません。
12月末で退職なので、例えば11月まで歯科医師国保に加入して12月からは旦那の扶養に入るということはできるのでしょうか?
12月分給料ととボーナス(貰えるかわかりませんが)でも到底130万には達しません。退職金があったとしてもいかないです。

それとも退職後数日のために国保に入るべきでしょうか?

コメント

ママリ

退職日を12/30より前にして、旦那さんの扶養にはその翌日からとすれば国保料は12月分からかかりません。

国保に入るのは手間がかかるのでやめてください。

  • みい

    みい

    ありがとうございます

    • 11月18日