![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お葬式に参加した際、作法がわからず不安を感じたという内容です。会釈や服装についても気にしており、周囲の目が気になっています。
励ましてください。🥲笑
先程、町内の方のお葬式に行ってきました。
引っ越して半年、名前とお家は知ってる位の方の
お葬式です。
親戚のお葬式に何度か行ったきりで
作法も何もよく分からず、
隣の奥さんと一緒に行きましたが
名前と住所書くのに電話番号は間違えて
書いてきちゃったし、手を合わせて
ご遺族の前を通る時『ありがとうございます』
と言われてなんと言ったらいいかもわからず
会釈だけしましたが、止まって会釈もせず
ご遺族の方並んでる方に歩きながら
ペコペコしてしまいました🥲
そして清め塩?もせずに
家に入ってしまいました~🥲🥲
隣の奥さんは赤ちゃん抱きながらも
多分ちゃんと止まって会釈してたと思います…
あ~あそこの嫁
歩きながら会釈するし
何も作法なってないなって
思われましたかね🥲🥲
マスクもグレーに紐がカーキの
立体マスクしてってしまいまして🥲🥲
あ~あの女なんだと思われたかな…
- るい(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
そんな事全く気にされてないと思いますよ!!気になさらず(*^^*)
るい
ありがとうございます😭😭
その時は流れのままでしたが
いざ終わってみると
あ、まずかったかな…と
思ってしまって🥲🥲