ココロ・悩み 旦那の友達の嫁のわがままに困っています。集まりの場所を皆で決めるべきではないでしょうか。私は心狭いのでしょうか。 旦那の友達の嫁がわがまま?で あー合わない無理だなー。 って思う時ないですか? 旦那はみんなで仲良くしてほしい 旦那の友達は、嫁優先 って感じです。 みんなで集まる忘年会の場所は みんなで決めるべきではないですか? うちのみ子持ちで座敷希望ですが その嫁がイタリアンがいい。と。 前回もそうでした。 他の独身独り身の友達も和食がいいって 言ってましたがイタリアンに。 イラってする私は心狭いですか? 最終更新:2024年11月14日 お気に入り 旦那 友達 子持ち 和食 ママリ(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 旦那に言ってもらいますね。 イタリアンいいけど子供おるで座敷あるところにしてほしいと。 それが無理って言われたら 行かないですね。 11月13日 ママリ 旦那も旦那で強く言えない… うちが黙ってれば丸く収まるんだから。って感じです😡 無駄に高いし行かないです。 11月13日 はじめてのママリ🔰 ええええ?!じゃあもう旦那だけでやってくれって感じですね。 めちゃくちゃ腹立つ!! それなら行きたくない!!! 11月13日 ママリ ですよね。 1人を特別扱いされると イラっとします。 と言うか子供より優先するものある?って感じです。 11月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
旦那も旦那で強く言えない…
うちが黙ってれば丸く収まるんだから。って感じです😡
無駄に高いし行かないです。
はじめてのママリ🔰
ええええ?!じゃあもう旦那だけでやってくれって感じですね。
めちゃくちゃ腹立つ!!
それなら行きたくない!!!
ママリ
ですよね。
1人を特別扱いされると
イラっとします。
と言うか子供より優先するものある?って感じです。