子育て・グッズ 1歳の娘が親指でおもちゃのボタンを押すことについて、同じような経験を持つ方がいるか心配しています。指差しができるか不安です。 1歳の娘がいます。おもちゃのボタンを押す時、必ず親指を使います。同じような方いらっしゃいますか。 調べたら自閉症と出て来て心配しています。 よく親指で机等をトントン叩いているのも気になります。 人差し指だけを出すことがないので、指差しが出来るようになるのかも不安です。 ボーロを親指と人差し指で摘んで食べることは出来ています。 最終更新:2024年11月13日 お気に入り 1 おもちゃ 親 1歳 トントン はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント みー 喋れない月齢の子はクレーンします!自閉症の子は3〜4歳になってもクレーンをします。 それを混同している人がかなり多い気がします💦 指差しもまだ出来ていなくて問題ない月齢です。 11月13日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! クレーンとは親の手を持って誘導するみたいなことですよね!娘はクレーンはしないのですが、おもちゃのボタンを押す時や何かを触ったり動かしたりする時、必ず親指を使うといった感じです😣普通なら人差し指を使うような場面でも常に親指といった感じです… 人差し指を使うことがないので、指差しも出来るようになるのかな?と不安に感じておりました。 わかりにくい書き方で申し訳ありません😣 11月13日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
クレーンとは親の手を持って誘導するみたいなことですよね!娘はクレーンはしないのですが、おもちゃのボタンを押す時や何かを触ったり動かしたりする時、必ず親指を使うといった感じです😣普通なら人差し指を使うような場面でも常に親指といった感じです…
人差し指を使うことがないので、指差しも出来るようになるのかな?と不安に感じておりました。
わかりにくい書き方で申し訳ありません😣