
生命保険営業から損保会社の内勤職への転職を考えています。子供の体調不良時の早退や休みやすさが気になります。内勤職の実情について教えてください。
現在、生命保険営業をしています。
転職を考えています🥲
求人を見てると、損保会社の内勤職(正社員)を見つけました。
9時17時、土日祝休み、と掲載されてる条件は悪くないです。
ただ、子供の体調不良などで早退しやすいのかどうかや、休みやすいのかどうかが一番気になります……
(今は営業職で、時間は自分で調節できる仕事なので)
現職以外にほとんど職歴がなく、内勤職ってどんな感じなのか分からないです🥲
内勤職といっても様々あると思いますが、みなさんのご存知のことがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

sun
生命保険会社で働いてます。
内勤さんって仕事がたんまりあり融通効がないイメージあります。

ママリ
新卒からずっと損保会社の内勤で働いてます!
仕事内容と会社によってだいぶ変わりますが、私の会社は急なお休みも取れるし有給も消化しなさいって感じなので働きにくさは感じたことないです🙆♀️
ただ外資系損保はやめておいた方が無難だと思います💦

はじめてのママリ
最近損保事務で働きはじめました。パートですが休みや在宅で子育てと両立してる方は多いです
うちの会社は内勤職は営業部門、保険金支払い部門とあります。以前は採用が契約社員だったのが更新制を廃止して職務限定正社員に変わりました
コメント