※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

育休手当や産休の取得について、具体的な条件や方法を教えてください。保育園の退園を避けたいです。

有識者の人教えてください。
今週3扶養内パート勤務して子育てしてます。
クリニックに勤務しており2024年5月より入職、子供は0歳クラスで保育園に入れています。
先日妊娠していることがわかりました。

①雇用保険に加入していますが、予定日来年の前月あたり
まで働くとして1年経つの計算→育休手当はもらえますか?

②子供が熱出したりで月9回出勤の月があります。
  月10回を1年 ないと育休手当条件なくなりますか?

③↑育休手当がなくても会社が了承すれば産休育休を取得できる
 →上の子を保育園に入れ続けられるていう認識であっています       か?

保育園激戦区でやっと入れた保育園であり退園は免れたいです。役所に聞きましたが産後8週間後にすぐ働けばいいと言われましたが、、、その方法しかないですか?
↑(そうなると第二子は預け先がなく不可能)

産後すぐに内職かなにかを探して就労証明書を書いて貰えば継続できますかね?


パートに厳しい世の中だなと落胆してます

コメント

ママリ

①②出産予定日はいつなのでしょうか?先日分かったということは来年7月頃で6月頃まで働かれる予定ということでしょうか?

育児休業給付金をもらうには1年経過するだけではなく月に11日以上勤務した月が12ヶ月必要なので、雇用保険に加入したのが2024年5月であればそもそもがギリギリで、かつ②で言われているように月9日出勤の月があるのなら結構厳しいかなという感じですね💦
11日以上出勤の月が12ヶ月以上とれそうならもらえる可能性はあると思いますが。

③育児休業給付金がもらえなくても会社が了承すれば産休育休は取得できますが、上の子を保育園に入れ続けられるかは自治体によって違うと思います。
私の自治体では継続可能ですが、すでに役所に聞かれて産休明けに働くよう言われたということは継続が難しい自治体なのかもしれませんね…😅

それか以前聞いた時の役所担当者が育休がとれないと思い込んでお話しされてた可能性もあるかもしれないので、再度確認されてみてはいかがでしょうか?

就労証明書を出せるのであれば継続はできるかもしれませんが、下の子を家で見ながらの就労となると就労時間変わって点数が下がる場合には退園になる可能性もあるかと思います💦(うちの自治体がそういう仕組みです)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    詳しく説明ありがとうございます!
    一度聞いてみます....💦💦

    • 11月14日