※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
ココロ・悩み

友人の妊娠を羨ましく思い、自分が嫌になります。第二子希望で妊活中ですが、妊娠が進まず辛いです。気持ちの整理や6歳差のメリットについて教えてください。

友人の妊娠が羨ましい自分が嫌です

第二子希望で妊活しています。
仕事と家庭の両立で余裕がなく、なかなか第二子が欲しいと思えなかったのですが、最近やっと欲しいと思うようになりました。
その頃にはもう長女は5歳。
すぐに妊娠できれば一緒に小学校に通える!5歳差で産みたい!と思いましたが、なかなか妊娠出来ず1年経ってしまいました。
今は不妊の為病院にも通っています。

そんな中ママ友が妊娠していることを知り、おめでとうよりも先に羨ましいしかなくなってしまい、しんどいです。

娘は赤ちゃんが来て欲しいと言っています。
だからこそ親のエゴかもしれませんが、1年しか被らなくでも一緒に保育園、学校に通わせてあげたかった。

1人授かれただけでも感謝しなければいけないのに、妊娠も羨ましいし、5歳差もただただ羨ましくて自分が嫌になります。
どうしたら気持ちの整理ができるでしょうか。
6歳差のメリットってあるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

年の差のメリットばかり考えなくてよいのでは?

  • なぎ

    なぎ


    ご回答ありがとうございます!
    5歳がいいとばかり思い込んでしまい・・・
    主人にも年の差は関係ないと言われました。
    授かれるかどうかもわからないし、年の差を考えて欲しい欲しくないという問題でもないですよね。
    まずは友人の妊娠を素直にお祝いしたいと思います。

    • 11月12日
ももりん

2年間の不妊治療の末に第二子が生まれました。
年中さんの年に生まれたので5学年差になりました!

6学年差のメリットですが…💡

仕事されているとの事なので、時期にもよりますが上の子が年長半ば~1年生で出産になれば、下の子のお世話で家に居ると思うので下校時におかえり~と迎えてあげれるのが良いと思います😊特に1年生の最初の不安定な時期には…

うちは今年長で、もう仕事が始まるので1年生から学童の予定ですが、やっぱり家に居てあげたかったなと今となっては思ってしまいます😭

  • なぎ

    なぎ


    ありがとうございます😭
    確かに小学校入学時期に家にいてあげられるのは大きいですね!
    不妊治療の末にご出産されたとのことで、おめでとうございます✨
    とても励みになります!!

    • 11月12日