
コメント

ayapyn
臨月入ってから行きましたが
治療出来なかったです😭

退会ユーザー
35週で親知らずが痛くて痛くて行きました。
レントゲン→NG
麻酔→NG
痛み止の鎮痛薬→NG
でも先生がなんとかして、削ったり歯茎の膿を出してくれたりなんだりして、痛みはなくなりました。
まず、事前に電話で聞いてみるといいと思います。
私は聞かずに行って、妊婦は無理無理!と言われて、口を開けただけだけど、診療費とられて落ち込みました(;_;)
-
まぁさ★
そうですよね(。>д<)
なんかほんと、急に痛くなってしまって😒💦もともと安定期のときに歯医者いったんですけどそのときは大丈夫だったのに‼️まさか、今になってみたいな😨💧
とりあえず行くだけ行ってみます☀️- 4月30日

kiまま
おととい神経抜きました😥
レントゲンも撮って麻酔してやりましたよー!
-
まぁさ★
え?😄❤️
歯医者さんによって違うものなんですかね(´д`|||)
治療してもらいたいです☀️- 4月30日

さちひろ
歯科に勤めてます!
妊婦でも、麻酔できますよ!?
局所麻酔でその部分だけの麻酔なので
心拍ないと思います!
レントゲンもちゃんと防護服
してとるので大丈夫だと思いますよ♡
-
さちひろ
心拍→心配でした(´;ω;`)
- 4月30日
-
まぁさ★
ほんとですか❗️
とりあえずいつもいってるところは8ヶ月以降は治療してもらえず😨💧里帰り先の歯医者に予約をいれましたが😣💦
早く痛みとりたいです💧- 4月30日
まぁさ★
やはり、臨月はいってからだと無理ですよね(((((((・・;)
とりあえず、予約したので行ってみるだけ行きます(。>д<)