※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

身近な人に気を使いすぎて疲れているという悩みがあります。入院中は母が手伝ってくれましたが、実母の話し続ける性格と夫の無関心さにストレスを感じています。子どもが怪我をした際には、両者の違いが浮き彫りになり、イライラしました。夫は二人目を希望していますが、同じ状況になるなら欲しくないと思っています。

身近な人に気を使いすぎて疲れます…。愚痴です🙇

子ども1歳3ヶ月、夫と3人暮らしで共働きです。
今週の初めまでわたしが1週間ほど手術・入院していました。お腹を切っているので抱っこやお風呂などができず、夫は仕事で帰りが遅くて頼れないので入院の少し前から母が来て、子どものことや家事など手伝ってくれています。

今に始まった事ではないのですが、子どもはとにかくとして、家に夫と実母がいることがものすごくストレスです。

実母は悪気はないのですがとにかくずっと喋っていておっちょこちょいなところがあります。わたしのことはほっといていいからと言いながら延々話をしている(しかも何回も聞いた話です…)し、親戚や実父の愚痴もあってあまり聞いていて気持ちのいいものではないです。
夫は反対に家ではずーーっとスマホ。会話もあまりないし噛み合いません。私が入院している間はいろいろやってくれてはいたようですが、帰ってきてからは休みは数時間昼寝したり、仕事終わりに飲み会に行ったりしています。

どちらかなら適当に合わせられるのでいいですがら両方家にいられると、正反対の2人の間に立ってフォローをすることになります。そんなことしなくていいのはわかっているのですが…。

今朝、飲み会帰りの夫が寝ていて、母が起きてきた子どもを見ていて、わたしが子どもの朝ごはんを作っているうちに、子どもが棚に頭を打ってたんこぶができてしまいました。今まで見たことがないほど泣きました。
結局自分のせいだと慌てる母を宥め、自分も見てなかったからと夫にフォローしましたが本当はなんでこんなに大人がいてそうなるんだとめちゃくちゃイライラしました。
結局ものすごく沈んだ空気のまま夫は出勤していきました。

正反対の2人といるとそれぞれの違いが浮き彫りになり嫌いなところがはっきり見えて、実母も夫も一緒にいるのが嫌になってきてしまいました。子どものことは大事だけど、痛い思いしてても入院している間の方がよっぽど穏やかでいられました。


夫は2人目が欲しいと言いますが、また似たような環境になるのなら正直欲しくないです。誰かに頼らないと子育てしていけないのが私には向いてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

結局自分のキャパや目がいくつもあれば自分がやってしまうのが一番楽でスムーズですよね。けど、現実は病気もするし、目も手も2つしかないし、限界がありますもんね💧子供が増えるとそういった理想を置いておかないとやれない場面が多いので自分がその場に慣れるしかないのかなって思います。じゃないと仕事も続けられないし子供も不満になってぐずるので、大人の数は多い方が良いのは良いです…入院中は穏やかですよね、私もたまに入院するのでわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。自分が2人いたらいいのになと産後何度も思いました…。
    そうですね、慣れていくしかないですよね。なんでも自分の思う通りにしたいと思いすぎていたかもしれません…。
    体は辛いですが穏やかでした。😢
    コメントありがとうございます!

    • 11月12日