※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらまま
ココロ・悩み

息子が熱の時に「いちいちが見える」と言いますが、これは子どもに多い現象でしょうか。病院に相談すべきか悩んでいます。

息子は小さい頃から熱が出ると「壁にいちいちが見える」と言います

いちいちとは?

どんなものが見えてるのかよく分からないのですが

以前は湯船に小さい気泡がたくさんついているのを見て
「いちいちの赤ちゃん」と言っていたりもしました

最近ではカーテンについてる丸い模様が小さく見えたり
近付いても離れてるように見えるそうです


熱の時に何か見えたり、違った見え方をするのは子どもによくある事なのでしょうか?
そういったお子さんいらっしゃいますか?

また病院へ相談などは必要でしょうか?

コメント

ままり

私もそうだったのですが、子供の時って壁の模様が何かに見えたり、雲が何かの生き物に見えたり。。がよくありました😊
想像力が豊かだったのかなと思っています🤔

ダックス

私も子どもの時、木の木目が女性の胸に見えてましたよ笑🤣
想像力豊かでしたね