養護教諭の女性が育休の復帰時期について悩んでいます。復帰時期は、2学期、10月、4月の3つの選択肢があり、それぞれのメリットとデメリットを考慮しています。家族と相談したいが、他の意見も聞きたいとのことです。
『教員(養護教諭)』育休からの仕事復帰の時期について
現在、小規模の小学校で養護教諭をしており、10月に出産しら産後休暇中です。
育休をいつまでとるかに悩んでおり、ご意見を聞かせていただきたいです。
①R7.2学期復帰
→子どもは10ヶ月。勤務して5年の学校なので流れはわかっており、業務も少ないため比較的時短や有給が取りやすい環境。年度途中入園がネックなのと、子どもとの時間をもっと大切にした方がいいのかなと悩みます。
②R7.10月復帰
→一般的に多い満一歳での復帰ですが、中途半端な期間なため、代替の講師さんからしたら迷惑かなと。給付金が出る期間ギリギリまで休めるのが良いなと。
③R8.4月復帰
→子どもが一歳半で復帰。現在勤めてる学校が来年度で統合するため、この場合は異動した学校での復帰。規模などが読めないため、子どもの保育園の洗礼と自身の忙しさで大変そう。でも、保育園の入園はしやすいかなと。給付金がでない期間、夫の給料のみで生活していくのも不安はあります。
自身のことなので、家族で相談して決めるのが1番ですが、ご意見をよかったら聞かせてください。
- moomin
コメント
じゅん
私も教員をしてます!
私だったら②で復帰させてもらいますかね、、💭
担任と養護教諭では全然立場が違うので、何とも言えませんが、復帰後すぐバリバリ仕事するのはしんどいし、保育園の迎えも頻繁にありそうなので😮💨
ひか
私も教員です。
私なら③です!
1人目の時、1歳4ヶ月ごろに復帰したのですが、その頃になれば断乳が完了していて、一通りの離乳食も食べているので保育園に預けやすいです。保育園に預けるにあたって、アレルギーの有無がわからないと給食を提供してもらえないこともあるので、お弁当持参にあるの可能性もあります。
そして、中途半端な時期の復帰はかなり嫌な顔されます…私はもっと長く休む予定でしたが、コロナがあり、旦那が仕事を失ってしまったことから、予定より早く復帰したいと申し出ましたが「講師の方にも家庭がある」と言われて、でもこっちは正規の職員で守られるべきだろー!って思った記憶があります笑。
「保育園落ちた」場合は給付金延長になる可能性もありますので、確認すると良いと思います。保育園の洗礼はいつ受けるか分かりません笑。いつ復帰しても大変だと思います!
-
moomin
中途半端な復帰を嫌な顔されるの分かります…
講師もしていたので、中途半端な雇用でモヤモヤしていましたが、正規になった今、正規なのに講師側への配慮が必要なことにモヤモヤ…
保育園の洗礼いつ受けても大変という言葉になるほどと思いました!笑
自分勝手な希望だと保育園落ちて延長になると願ったり叶ったりです…笑
コメントありがとうございます!- 4時間前
moomin
保育園の迎えも頻繁にありそうですよね…
管理職になんて言われるかわかりませんが、②で申請しようかなと思いますが、グルグル悩んでしまいます🥲