※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お義母さんが来た時のママさんたちの対応について教えてください。お茶を出したり、旦那に任せたりしていますか。

皆さんはお義母さんがお家に来た時って、ママさん達はどういう立ち回りしてますか?お茶出したりしてますか?それとも旦那に任せてますか?

コメント

なちゃん

一応、『お義母さん、お茶飲まれますか?』とかは聞きます!いるって言われたら準備します🤣
その他は座ってお喋りか子供の面倒見てる感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応聞いてるんですね👏🏻👏🏻
    どのくらい滞在しますか?また来る時ってなんの用でどういう感じで来ますか?○日に行くからーって連絡来る感じですか?

    • 11月14日
  • なちゃん

    なちゃん

    こちらが何かの用事で呼ばない限りは来ること殆どないです!向こうに行くことが多いです!笑
    滞在時間は1時間程度が多いですね☺️

    • 11月14日
花束❁¨̮

すぐ近くに住んでるし毎日顔合わせてます。なので家に来てもかしこまって、あらたまって、とかじゃないので無礼講です!

はじめてままり‪🌱‬

お茶はもちろん誰が来ても出します!
旦那はよく義母と話してます!

こっとん

お茶とか簡単なお茶菓子とか出しますよ〜!市販のお菓子でも、とりあえずかごやお皿に盛って置いておきます。
そんなに頻繁に来るわけじゃないのでおもてなししなきゃ、と思って。
でも実母にもお茶くらいは出しますね🫡

ままりん

お茶は誰が来ても出すので、普通にお茶とお茶菓子出してます。
我が家の場合、孫に会いに来てるので旦那は居ないことが多いです😂
義母は孫と遊んだり私と話をしたりです🙋

たなか

不出来な嫁なので
こんにちは〜とかおはよ〜と言ったあとはダラダラしてます。
そういえばお茶出したことない……
義母も勝手にくつろいでるので…