![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、赤ちゃんがおっぱいを飲む時に泣いたり、乳首を嫌がることがあります。搾乳や乳頭保護器の使用を検討しています。同じ経験をした方やアドバイスをお願いします。
2ヶ月になる男の子ママです。
最近息子がおっぱいを飲んでる最中に大泣きをしたり、片方飲んだあとスイッチしようとすると大泣きします。おかしいなと思って搾乳をして哺乳瓶であげたら、すんなり受け入れ、笑顔で最後まで飲んでくれました。
…ということは、私の乳首が気に入らなくなったということでしょうか?笑
その場合、搾乳して哺乳瓶であげる、乳頭保護器を使うのが正解なのでしょうか。同じような経験をした方いらっしゃりましたら教えてください。また先輩ママさんからのアドバイスもお待ちしております。
- いぬ(7歳)
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
人によるかと思いますが、哺乳瓶と比べて出にくいか、逆に出すぎて自分のペースで飲めないから怒ってるのかもしれませんね(>_<)
コメント