
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。私も上の子が一時期咳払いチックでした。
この前久しぶりに撮っていた音声を聞き返すと、かなり大きい音で冷静に聞いても「こりゃストレスになるよなぁ」と思うレベルでした😂
辛いですよね🥲
はじめてのママリ🔰
わかります。私も上の子が一時期咳払いチックでした。
この前久しぶりに撮っていた音声を聞き返すと、かなり大きい音で冷静に聞いても「こりゃストレスになるよなぁ」と思うレベルでした😂
辛いですよね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
辛いです。乳首が気持ち悪いです。何かが触れるだけで不快感、気持ち悪い、イライラします。妊娠による影響なのか分かりませんが辛いです。 旦那が胸を触るのが好きで触ってくれるのですが それすらも嫌で拒否してしまい…
両親とも正社員共働き、親など周りに頼れる人なし 子供が小学生の場合6年生までずっと学童行ってますか? 私は週5日勤務土曜出勤あり、 夫は週6勤務日曜休みです 私の親はシングルで兄が2人いましたが年の差もあり 小1か…
ちょっとモヤモヤする話です。小1の娘がいますが、始めは帰りが早く、私が働いてるのでその間は児童館に行ってもらおうと考えてました。春休みも慣らしを兼ねて上の子と一緒に仕事の間は児童館にお弁当をもって遊びに行っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに大きかったんですね😔
すごく辛いです😔
私が娘にストレスを与えてるせいでチックの症状が出てるのにそのことで私がストレスに感じるのはだめだって思うんですけどでもどうしても辛くて😔