
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。私も上の子が一時期咳払いチックでした。
この前久しぶりに撮っていた音声を聞き返すと、かなり大きい音で冷静に聞いても「こりゃストレスになるよなぁ」と思うレベルでした😂
辛いですよね🥲
はじめてのママリ🔰
わかります。私も上の子が一時期咳払いチックでした。
この前久しぶりに撮っていた音声を聞き返すと、かなり大きい音で冷静に聞いても「こりゃストレスになるよなぁ」と思うレベルでした😂
辛いですよね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
子供へのコメントについて、私が過敏すぎ?友人が鈍感すぎ?長文です。不妊治療関するワードあり、見たくない方はご注意下さい。 こんばんは。モヤモヤが止まらないので、お時間あれば客観的な意見を聞かせてください。…
勝手な想像で落ち込んでしまって気分が上がりません😓 吐き出させてください。 現在産後2週間弱ですが、退院後は下の子はNICUに入っていて実家から病院へ通う方が交通の弁が良かったので実家に帰っていました。 出産前は…
長いですがどうか皆様の意見をお聞かせください。 バツイチシングルマザーです。 付き合って1年と数ヶ月なる彼氏がいます。 結婚前提にお付き合いしてて、同棲して半年以上は経ってます。 子供はめちゃくちゃ懐いてて、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに大きかったんですね😔
すごく辛いです😔
私が娘にストレスを与えてるせいでチックの症状が出てるのにそのことで私がストレスに感じるのはだめだって思うんですけどでもどうしても辛くて😔