6歳の娘がワガママで困っています。改善策を教えてください。
小1、6歳の娘についてです。
自閉症(知的なし)と診断ついてます。
最近、あまりにもワガママなどが増えて夫婦ともに参っています。
何度同じことで怒ったか分かりません。
どうすれば良いかも分かりません。
・着替え始めるまでの時間がものすごく長い
(注意すると色々言い訳つけてきます)
・歯磨きしながらYouTubeで、手は殆ど動いてない
(ポケモンスマイルは飽きたそうです)
・学校飽きた!宿題飽きた!など、〇〇飽きたとすぐ言う
(理由は、だって飽きたから…だそうです)
・周辺自立?とにかく、自分の身の回りの自立が出来ていない
ごみ捨ても、食器運ぶのも、ランドセルからプリント出すのもいちいち言い訳つけて大人頼り
その他、沢山あります。
しっかり怒っても、その次には「今の話聞いてなかった」で余計こっちも怒ってしまいます。
悪循環なのは分かってます。
ですが、本当にあまりにも酷くてしんどいです。
2歳の下の子の方が聞き分けがいいです。
声掛けやその他、どうすれば改善出来そうかアドバイスありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はな🔰
子どもは得だとやるので、月並みですが「きのうは出来てないのに今日できたんだ!」「え!できてると思わなかったびっくり!」「ここはママよりすごいわ~」で習慣づくと思います。笑
ずっとこれではだめですが、低学年はこれでいいと思いますよ。
自閉症にもタイプがいろいろあるかと思いますが、脳内合理的な子が多いと思います。
つまり、気持ちよかったらやる!が健常児より高かったりします。
その気持ちいい!が褒められることでなければ、他に用意してもいいと思います。
とにかく前頭葉の交通整理ですね。
早めに用事を済ます=得がある
これを知らないと大人でもだらだらしてません?
やることやってから休めばいいのに、だらだらスマホ見てるタイプがこれです。
1年生ならば、その年らしい困り事だと思いますよ😊
まろん
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
ルーティン化できるまでは時間がかかりました^_^;
歯磨き中のYouTubeは必要ですかね?
我が家は邪魔なので消しています。我が子は気になって手が止まるので😅
着替えも適度な声かけが必要になります。することをやってから自分のしたいことをすると目標を決めています。その目標に向かって本人なりに頑張ってはいるようです🙂
自宅以外なら放デイもいいかなと思います🙂親が言ってもだめなときに効果てきめんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
歯磨き中のYouTube、いらないんです😭でも消すと癇癪になって(歯磨き中なので)余計危ないので目を瞑ってました。そこはメリハリつけないとですね。
放デイ考えてるんですが、近場に無くて🥲でも、よさげですかね…- 11月10日
-
まろん
放デイは個別支援計画書を作成するので、その中に取り入れてもらっています🙂すぐに身につかなくても「習慣づける」ことを目標にゆっくりすすめています😄
- 11月10日
はじめてのママリ🔰
勉強はできている感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
勉強は、人並みかそれ以下くらいです🥲読解力が無くて…
- 11月10日
ドレミファ♪
ASD息子がいます。
暑い寒いと寒暖差激しく気圧も変化
きっと色々見えない負担も多いのかなと思います
息子は停滞してまた成長するの繰り返しで今は停滞ゾーンに入ってると思ってます
飽きたということはIQ高いんですかね🙄
高IQだと勉強とかつまらなく感じるのはアルアルかなと
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど、溶連菌明けでストレス溜まってたのもあるかもしれません😭
いや、IQは78とかそのくらいでした!!
飽きたっていうのはただの言い訳というか、とりあえず言っとこーみたいな感じかと思ってます😭
着替えも飽きた!と言ってます…苦笑- 11月10日
ママリ
発達検査を受けたと思います。その時の心理士さんのコメントが事細かく書いてなかったですか?
色んな傾向に合わせてこのような対応をするとこの部分が伸びますとか。
-
はじめてのママリ🔰
その時書かれてた事など試しました!
ルーティン見える化してみたり。
けど、あまり続かずだったり逆にそこにこだわりを持ってしまったりでダメでした🥲- 11月10日
はじめてのママリ🔰
気持ちいい!を探してみるのいいかもしれません😭✨
1年生あるあるですかね🥲
色々とこちらも反省しつつ、見つけて行きたいと思います!