
コメント

はじめてのママリ🔰
はい😌
お子さん1人目ですか?
1人目の育児のときは辛いときが多々ありました🥲

はじめてのママリ
転勤ではなく転職で九州から関東に来ました!実家もなかなか帰れないし友達とも会えないし寂しいです🥲
-
はじめてのママリ
九州から関東!だいぶ遠いですね🥹
私も東北から北海道に来たのでなかなか帰れないです😭私も同じ気持ちです!年に数回は帰れてますか?- 7月25日
-
はじめてのママリ
よくて年1なんですが今年は年末年始家族でインフル、この夏帰省予定が夫が休み取れず帰れなそうです🥹
- 7月25日

ママリ
子供産まれてから1年10ヶ月で転勤3回させられて頭おかしくなったので旦那にマイホーム買わせました🏠
来年入居で楽しみです!
-
はじめてのママリ
転勤3回は大変すぎます!😂
マイホームいいですね✨️✨️
私もマイホーム買って落ち着きたいです〜😂- 7月25日

はじめてのママリ🔰
いまの地域がつらいです(笑)
人間腐りきっていて🤮🤮🤮
-
はじめてのママリ
地域柄ってやつなんでしょうか?😖
人が良くないと本当嫌になりますよね😫
引っ越してきてどれくらいですか?
地元に戻れる時はきますか?💦- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
地域柄だと思います😱
たまたま県内異動だったんですが、ここまで違う?と思って‥(食文化が違うのは事前リサーチ済みだったのに)
引越してもう少しで3ヶ月です。
地元の県は強く希望したら戻れますけど、地元愛ないので戻ることはないです😇- 23時間前

ままり
九州から静岡にきました。
子供が病気した時なかなか大変でした、、実家遠いので友達とも家族とも会えませんーーー😭

あんみつ
6年経ちましたが、慣れました。
コロナ禍で2年半実家帰れなかったりしたけど大変でした。
今は友達いないことだけが悩みです。
はじめてのママリ
1人目です!
家族、友達が近くにいなくて分かってたものの時々地元に戻りたいなと思う時があります🥲
はじめてのママリ🔰
分かります。
地元戻りたくなりますよね😢
お出かけするにしても、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお世話手伝ってもらいながらとか見る度に辛かったです💦
インスタなども見ないようにしてました😭
ただ、地元離れて10年以上経った今は寂しいとか全くなくなりました😂