旦夫の浪費癖とお金の信用を取り戻し、関係修復したい。信用を取り戻すためのアドバイスを求めています。
お金の信用を取り戻す、また旦那との関係を修復したいです。長文になります。
旦那は浪費癖が(主に食)あり、貯金はなく支払いが困難になり同棲を解消し、貯金も目的に義実家に約2年近く同居していました。
数年前から旦那には夢というか働きたい職種があり、その試験は合格後、約1年をかけて決められた講習や実技を経て、資格取得となります。そのため、その期間は正社員として働くことができず、講習先の交通費や宿泊費、資格取得時にまとまったお金が必要です。
今年試験に合格し1年間は契約社員として働き始め、収入が不安定であるため、休みの日は掛け持ちをしています。
旦那にはずっと早く子供が欲しい、と伝えていて旦那からは資格取得後に考えたいと言われていましたが、年齢のことがあったり、私の強い希望で、妊娠中〜出産後の子供用品等は自分の貯金から賄うということで、子供を授かりました。
出産後も数ヶ月は義実家にお世話になっていましたが、スペースの関係やその他事情により、今月より3人での生活が始まりました。
関係が悪化してしまった原因として、妊娠期間中、お金を貯める目的として旦那の貯金を私が缶の中にしまい預かっていました。(8万)出産後、そのお金がなくなったと旦那が使ったと疑い、旦那からは私から試験代として以前手渡しして貰ったものだ、と。旦那は記憶力が良いのでそうだと思います。泥棒扱いされたと一度関係が悪くなりましたが、話し合いを経て修復できました。それから1ヶ月も経たない時、旦那から生活費として3万円を貰いました、私はそれを缶の中にしまったと思い込んでいましたが、実際は支払い等に使っていたんだと思います。それをまたお金がなくなったと旦那を問いただしてしまい、関係が悪くなりましたが。私も意地を張り中々謝ること、話し合いをするきっかけを作れず1週間もまともに口を聞かない状態でした。その間、子供に対しては良好に普通に接してくれていました。昨日、謝り話し合った際、もう遅いと言われ、旦那からは短期間で2度も泥棒扱いをされ信用がなくなった、今後信用することができないから、元々の計画だったお財布を一緒にすることはできない。家賃のみお金を渡すから後は何とかしてと言われました。
今まで子供に関わるものや引っ越し資金の金銭面はほとんど負担してきて、育児休業給付金からでは家賃以外のそれら全てを負担できるかわからないと伝えたら、休みなく働いて、食べるものも制限してこれ以上俺にどうしろというんだ?食べる量を減らせばいいの?闇バイトでもすればいいの?子供に関わるお金は負担してくれる話しだった、それなら義実家にもう少しいるべきだった(事情は別として)とどんどん関係が悪化している状態です。
計画性がない、色々受け入れた上での現状がある。保育園に預けて働く、など批判覚悟です。離婚は考えていなく、関係を修復したいのですが、信用を取り戻して行くにはどうしたら良いのでしょうか…長々と分かり難いかと思いますが、ご意見を頂けたら幸いです。
- あーちゃー🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
それ本当にあーちゃーさんが使ったんですか?
使ったことは本当に覚えてないんでしょうか?
旦那さんは浪費癖があるんですよね💦
缶の中にお金をしまったことは覚えてて、出産やお子さんのためにわざわざ大事にしまったのに出したことは覚えてないなんてことありますか?
関係を修復するなら問題となっているお金の管理や今後のための貯金や使い方を2人で話し合うべきかなと。
はじめてのママリ🔰
まずこうなったのは旦那さんの浪費癖から始まったのですよね?そして2人の子供なのに旦那さんが家賃だけ払うからあとは何とかしてと言うのもおかしいと思います。
疑ってしまったことは悪いと思うので、紙にメモして残しておくなど工夫をして今後は気をつけると旦那さんに共有するのはいかがでしょうか?
-
あーちゃー🔰
そうですね、私の強い希望があったにせよ、受け入れてくれたし2人の子供だから2人で協力して育てていきたいと伝えましたが、疑いの目で見られているため今は受け止めてくれないです。
今後はしっかり記録に残して気をつけていこうと思います。ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 11月10日
はじめてのママリ🔰
どちらもお金にルーズな面があるのかなと思ってしまいました💦
元はと言えば旦那さんの浪費癖、そしてあーちゃー🔰さんのお金の管理方法など…
生活費の分担の面は色々なパターンがあっていいと思います!
ただ1度目に勘違いしてしまったエピソードがあるなら、次からはどんな些細な額でも生活費と言われたものは銀行に預ける、缶に入れててもメモをとっておくかど確実な管理方法がいいかなと思いました!
-
あーちゃー🔰
そうですよね、今後はしっかりお金の支出の記録を残し、見える化しお金の管理をしていきたいと思います。ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 11月10日
nn62yy
信用を取り戻すには、、
というより、色々負のスパイラルなんでしょうか…
そもそもがご主人に安定した収入がないのも原因だし、収入が不安定な中、出産を決めたのだから覚悟決めた上でなんとかするしかないんだと思います…
家計簿とかつけてないのでしょうか?
収入と支出をきちんと把握して、記録して、お金の所在を夫婦ともに把握しておくようにすれば、なくなった!とかはなくなる気がするのですが…
たとえば、缶の中にお金を保管するのなら、お金と一緒にメモ1枚入れておいて、日付と金額、くらい書いておけばいいのでは?
そこから出し入れする際に、出した金額と日付書いておいて、残りの金額とメモが合っていれば、誰を疑う必要もないわけですし。
-
あーちゃー🔰
そうですよね、お金の支出をお互いがお互いのものを把握するといった提案は今回の件で受け入れてもらえなくなってしまったので、今後はお金を管理する上で記録をつけるようにしようと思います😔ありがとうございます🙇♀️
- 11月10日
はじめてのママリ🔰
いや、お金がなくなって疑われるような人間性を先に示してるのはご主人ですからね?笑
自分のことは棚に上げて何言ってんの?って感じです。
妻の強い希望だろうが何だろうが、子供作ったのはあんたの責任でもあるんだから家賃だけというのは育児放棄も良いところですね。
休みなく働いて、食べるもの減らして生活しなきゃいけないのは自分のせいでしょ?
てか、そもそもが食べ過ぎ・収入に見合ってない食の質だっただけでは?
別に自分が給料上げれば問題ないんじゃない?
妻の育休手当の問題ではなく「自分の」せいですよ。
何においても他責思考。
まさに浪費家のやりそうな事ですね。
その夢を持った時点で結婚してどのくらいかは知りませんが、約1年間分の最低限の生活防衛費を作ってないのも、独身時代含めた自分の金の管理の責任ですよ。
情けない男の典型ですね
-
はじめてのママリ🔰
お求めの回答とズレましたが、ご主人の給料は全て管理して、貯金箱などは使わず全部通帳管理。
今はアプリで目的預金なども出来ますから。
引き出し・入金毎に適用を書き続けるしかないと思います。
(私は夫婦2人の給料の振り分けは1円単位で厳密にやっています。)- 11月10日
-
あーちゃー🔰
そうですね、昨日の話し合いの中では旦那の支出を把握することや管理は出来ないと言われたので、光熱費や子供、自身に関わる支出は記録し続けようと思います。ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 11月10日
ママリ
旦那さんちょっと自分勝手すぎません?
今まで支え続けてきたのに、たった2回疑っただけで、もう家賃しか払わない?
ちょっと家族のこと諦めるの早すぎません?
夫婦ってトライアンドエラーの繰り返しだと思います。
あーちゃーさんのお父様に説教してもらい心根を入れ替えさせること出来ませんかね?
その後、全部収支は見える化するのが良いのかな、と思いました。
私もズボラで忘れっぽいんで、記録し続けるのは無理ですー😭
生活費を入れる銀行を作ってお互い決められた日に入金して、そのデビットカードで支払いをするようにし、マネーフォワードで連携するのが一番楽かなーと思いました。
記録だと間違って書いてしまったり、旦那さんが勝手に書いてしまったりもあるので…
私も、デビットカード+電子カード+マネーフォワードでだいぶ把握できるようにはなりましたー
-
あーちゃー🔰
私の父は病死で他界しています。そうですね、ズボラで忘れっぽいのが原因でこうなってしまったところもあるので、見える化して記録していこうと思います。そういうやり方もあるんですね!ありがとうございます🙇♀️
- 11月10日
めんごち
厳しいことを言いますが旦那さんの言い分が正しいのかなと思いました。
缶の中身がどうなったかは文章を読むだけの私たちでは誰にもわかりません。ただそれで立て続けにお金が行方不明になってるなら、言えるのはその缶の管理が相応しくないということくらいです🥲 旦那さんに浪費癖があるとわかってたなら、尚更出し入れが一目でわかる口座を利用すれば良かったのかなと思います。
疑う疑わないはもともとの旦那さんの性格や今までのご夫婦関係もあったのだと思います。ただそこが問題になるなら、貯金がないことやお子さんに恵まれたこと関係なく単純にお二人の価値観の擦り合いの問題かと思います。
お金のやりくりに関してはもともと貯金がなく、さらに旦那さんは仕事でお金が必要な時期だとわかっていて実家に帰ってまで貯金をしていた。
そこをご自分の希望を通した上で今お子さんがいる。子供に費用がかかるのはわかってたはずですし、お金がさらになくなるのもわかってて、それでも貯金を切り崩すからと言って旦那さんのOKを貰ってるなら、それを後からやっぱりお金がないよというのは旦那さんに冷たい態度を取られても仕方ないと思います🥲
これがママさんも子供も放棄していなくなったとかなら問題ですが、最低限家賃は払うと言ってるし子供には普通に接しているのなら旦那さんは家庭内でも最低限頑張ってるのかなと思います。
後悔しても戻れませんし子供は育てていかないといけません。でも旦那さんは自分の仕事のこともあるしお金には余裕がない。
この状況なら私なら親に頭を下げて個人で借金をして、産後少しずつ働いて返すか、保育料を取り戻せるほどの仕事先を探してがむしゃらに働くかしかないと思います。
-
あーちゃー🔰
そうですね、管理不足かつ管理方法を見直さないといけないです。義実家にお世話になっている間、出産した後に旦那は貯金をしていなかったことがわかりました。これも私の確認、管理不足だったと思います。現状、子供に対して良好に接してくれている面は言い方があっているかわかりませんが、有り難く思っています。計画より前倒しで保育園探しも検討していこうと思います。ありがとうございます🙇♀️
- 11月10日
あーちゃー🔰
1度目の疑い時は少し違うな?という淡い記憶がありましたが、私は忘れっぽいのでそうだと思います。お金の管理方法や使い方について昨日話し合った際、もう信用ができないから、財布は別々で家賃だけ払うと言われました😔
ありがとうございます🙇♀️