娘が小学校で心配。保育園での行動に不安。大人とのふれあいは得意だが、子ども同士の関わりが苦手。小学校での対応に不安。娘にできることは何か。
娘が小学校でやっていけるか心配です。
先日保育園の親子遠足がありました。
もともと少人数の方が好きなのはありましたが改めてあのような環境で娘を見ているとなかなか輪に入れずパパーとこちらへ来てしまいます。
パパや私があっちでみんなと遊んでおいでと言っても自分からあそぼうとも言えず、言えてもボソボソと小声だったりタイミングが合わなかったりで結局見かねたお友達のお母さんが〇〇ちゃんこっちへきてここ並びなーと連れていってくれました。
主人には私に似てひとの目を気にするタイプだよねと言われてしまい私に似てしまったことで娘が小学校などで困るのが申し訳なくて、、
大人の方が話しやすいのか子どもとより大人ぬ話しかけることが多く、保育園では小さい子の面倒をみてくれると聞きます。少ない人数でなれたお友達ならなんとかなってますが大人数の中で例えばペアなどを作るなどは難しいのかなと不安です。
来年小学生になるのですが、本当に大丈夫か心配です。
私が娘にできることはなんでしょうか、宜しくお願い致します。
- ゆかり(6歳)
はじめてのママリ🔰
次女が親子遠足の時でも友だちと回らず、1人で回るタイプの子でした。誘ってもらえると写真撮ったりできるけど自分からはなかなか行けなくて...小学校で友だちが増えて活発になったようです。1年生はじめの家庭訪問で引っ込み思案ですと相談して、1学期の成績表渡しの時にクラスの中心にいるような子ですって言われて、誰の話?ってなりました。1学年100人越えの人数の多い学校で毎年クラス替えがあるので、4月は心配しますが今年も楽しそうにやってます。スーパーや病院でクラスの子を見かけると自分から話しかけたり、手を振ったり楽しそうな姿が見られます。
はじめてのママリ🔰
私なら、1人でいても全然いいんだよ!みんなと一緒に遊ぶことが正しいことじゃないよ!と伝えてあげます。
これってすっっごく大切なことだと思います。
でも本当は友達とすごく遊びたいのに自分からどうしても話せないのであれば、話してもらえるような人間になることを教えます。
挨拶はしっかりしようね。自分のことは自分でできるようになろうね。人に優しくしようね。
魅力的な人は自分から話しかけなくても周りが寄ってきますよね。みんなと一緒に遊べるようにとか、自分から話す方法とかより、素敵な子になれる方法を教えます!
コメント