
コメント

おむすびまん
6:00 起床、自分の身支度や準備を全て終える
7:00 子ども起床、朝ごはんと着替え
7:40 出発 保育園〜職場へ
8:45-17:00 仕事
18:00 お迎えに寄って帰宅
18:30 子どもと夜ご飯、一息つく
20:00 子どもとお風呂
21:00 子ども就寝
24:00 自分就寝
って感じです!
子どもが寝てから、翌日の服や持ち物の準備、朝ご飯と夜ご飯、お弁当の準備をある程度やっています(*・ω・)
職業柄、わりと身なりに気を遣うので 朝の自分の準備にけっこう時間がかかるので…そこをもう少し短くできないかなぁと思っているところです( ゚ω゚;)

退会ユーザー
家はパートですが・・・
5時起床
洗濯、掃除、ご飯準備
7時子供起床
離乳食+ミルク、着替え
8時半・・・保育園へ
9時・・・出勤
16時・・・お迎え
17時・・・離乳食+ミルク
18時・・・夕飯
19時半・・・お風呂
21時・・・ミルク+就寝
22時前には寝て、早く起き朝のうちに家事を終わらせてます(*^o^*)
-
me.
毎日お仕事も育児お疲れさまです🙇♀️✨
10か月だと三回食でしょうか?🐻
その場合保育園へは離乳食を持って行くのですか?🍙- 4月29日
-
退会ユーザー
はい。3回食です
保育園で給食が出るので助かってます(*^_^*)- 4月29日

みーこ1001
今週から復帰したばっかりですが💦
6:20起床
お弁当作り、朝ごはんの準備、自分の身支度
7:00みんなで朝ごはん、朝ごはんの片付け
7:35出発
(子供の着替え、保育園に連れていくのは主人)
18:30お迎え
19:00お風呂
19:30ごはん
20:30寝かしつけ
子供が寝たら翌日の夜ご飯の準備、保育園の準備
22:30寝る
とりあえずこんな感じでなんとか1週間終わりました!
帰って来てからが一息つく間もなくバタバタです😱
-
me.
お仕事お疲れさまです😭✨
仕事と家事育児の両立ができるか今から不安です😞
回答ありがとうございました🙌🏻- 4月29日
me.
毎日お疲れさまです!バタバタとあっという間に1日が終わってしまいますね😭
お子さんは朝ごはんちゃんと食べてくれますか?🍴