![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年生の子供が学校でいじめられており、先生に相談したいと思っています。以前も同様の問題があり、解決したはずなのに再び悩んでいます。先生に相談する手紙を書いてもいいでしょうか。
2年の子どもが学校であった嫌な事を報告してきます。
ある女の子からの暴言や足を蹴られる事をきっかけに、
クラスの他の子からも数回蹴られたり、最近は数人に倒されて動けない様に押さえつけられたりしたそうです。(その時は叩いたり蹴ったりはない)
辞めてと勇気を出したけど、辞めてくれないそうです。
普段名前が上がる子+他の子の名前が出て来て、さすがにと思い先生に話す予定です。
いつも寝る前に今日の出来事を話してくるんですが、
その時も「自分なんて価値のない存在」「いじめられて我慢してればいいんだ」と言っていました。
以前も友達から叩かれたりがあり、先生に手紙を書いて話し合いをしてなんとか収まったのですが、今回もまたいじめがあり悩んでいます。以前解決したはずの虐めて来た時の子も今回のメンバーに名前が入ってました。
先生にまた相談したいと言う手紙を出してもいいですよね?大人は仕事辞めれていいね。なんで自分は学校に行かなきゃいけないの?など結構ネガティブになっています。
アドバイスお願いします😔😔
- ままり🔰
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
酷い話ですね😔
それは直ちに学校へ連絡してあげてください!
低学年でもう虐めというものがあるのか!とビックリです。
娘さん、我慢してればいいんだって💦
言葉にならないですね😢
早く学校に電話して、娘さんを助けてあげてください。
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
手紙ではなく直接電話でいいと思います。
相手の親も巻き込んでいいと思います。
私なら学校乗り込むと思います。
お子さんが楽しく学校に行ける環境になりますように😢
-
ままり🔰
ありがとうございます👏
明日連絡してみます!
学校で話し合いの場を設けてきちんとクラスの様子聞きたいと思います💦
先生から保護者にも注意してくれたらいいんですが…
虐めてくる子が日に日に変わるので、多分リーダー的存在の子が影響してそうです、、
ママもだし、味方はいるからねと話しました!解決に向かう様に頑張ります🙏- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転校させる勢いですが、先生に電話して良い勢いです!!!
あり得ないです。
小学生の頃、いじめを苦に同級生(女子)が亡くなったので
絶対に許せないです!!!
-
ままり🔰
ありがとうございます😊
先生に電話して面談しました。
いじめと捉えて対応していくそうです!
そうだったんですね…
小学生でその決断をしなければならない状況だったなんて、言葉になりません。
あってはならないし、許せません。- 11月9日
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
元いじめられっ子です。
お子様可哀想ですね・・胸がキュンとなります。ままりさんも心配ですよね💦
私は小学校の頃に軽いいじめに合いました。その時は母親が全力で、守ってくれました。ママリさんは遠慮せずに先生に伝えてください。とにかく守ってあげて欲しいです。
もう一つは、いじめって一生無くならないと思ってるので、いじめる人を変えるよりも、「いじめられない自分」を作るほうが大切だと思ってます。
🟠体を鍛える
🟠運動をする
🟠ナヨナヨしない
🟠自分の意見をしっかり伝える
イジメられないには、自分が強くなるしかないと思ってます!
長々とすみません💦
-
ままり🔰
ありがとうございます😊
そんな過去があったんですね💦私も我が子を守るために、先生に全てを話しました。
いじめと捉えて厳しく対応してくれるそうです。
勇気を出してやめて!と伝えたけど辞めてもらえなかったとの事で悲しくなりました。
どんな状況であれ、いじめは許される事ではないと言ってもらえたので、学校の対応を見ていきたいと思います。
いじめる方を変えるのはなかなか難しいですよね。
まだ低学年なので、相手の子供の為にも変わってもらいたいですが…😔- 11月9日
ままり🔰
ありがとうございます👏
明日連絡してみます!
リーダーみたいな子は普段はクラスでも真面目と言うか、先生からも認められるような子だそうです。見えない所で蹴ったり暴言吐いたり、、
ママは味方だからねと慰めましたが😭頑張って耐えてるみたいです。先生に話して解決までいけるようにしてあげたいです、