最近息子が、支援センターなどに行き、お友達が自分の持ってるおもちゃ…
最近息子が、支援センターなどに行き、お友達が自分の持ってるおもちゃを触ろうとすると威嚇します。
なので、一緒に遊ぼうねと声掛けをするのですが、
その一声で嫌だ!と言わんばかりにおもちゃで殴ろうとしたり噛みつこうとしたり、服を引っ張ったりします。
育児本には、今遊んでるからあとでねとお友達に言うと書いてありましたが、そんなこと言いづらくていえません…
奪おうとしてきたりする子にはもちろん言えますが、ただ触ってないボタンを押すだけでも盗られるかもと思い威嚇するのです😱
触られて嫌だったね
1人で遊びたいよね
今は〇〇が使ってるもんね
気持ちの代弁が難しすぎます
お友達のお母さんの前で言えますか?
その割に、自分はお友達の持ってるおもちゃを横取りしようとしたりして、もらえなかった時は大泣きします。
どうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
メル
お友達が触ろうとして、我が子がめちゃくちゃ拒絶反応示したら、「ごめんねー。まだちょっと使いたいみたい〜」って言ってます。で、相手の親御さんには「一緒に使ってもらえたらいいんですが、なかなかまだ貸し借りがうまくできなくて〜すみませーん(((;╥﹏╥;)))」と謝って、それでも相手の子がまだ欲しそうだったら「終わったら持って行くねー」って言ったりって感じです。
まだ一歳半だと、共有は難しいですよね💦
🔰タヌ子mama
自分の子供の気持ちを優先します。
そこで否定とか妥協案を出すと子供はショックだと思います😅
うちも私の!って感覚が強くなり、おもちゃなど取られまいと頑張ってます😅
自己主張出来て偉い!と褒めてます👍
友達のものを取ろうとしたらそれは順番だよ!と止めます。
でもその後使いたいんだよね。
次はちゃんとあなたの番だから大丈夫よ!と慰めてます。
なかなか共に遊ぶというのは先の話なのでまずはその子の気持ちに寄り添い共感するのが大切だと思ってます。
大人でも頭ごなしに否定されたら悲しいですから😭
ママリさん
そういう時期ですよね〜😢
順番こだよ、が通じるのって早くて2歳以降だと思うので、今は息子さんの気持ち優先の声かけでいいかなと思います☺️
「ごめんねー今使ってるんだー。」と相手の子に声かけしつつ親には「すいません😣すぐ飽きると思うので😣💦」みたいな感じで伝えてました💦
子には他のおもちゃに全力で誘導してましたね🤣
逆に貸してもらえなかったときのほうがうちは大変でしたが、相手の親と子には「今使ってるからね!終わったら貸してもらおうね!あ、あれはなんだ〜!?」と全力で別のおもちゃや遊びに誘導してました🤣
あんまり酷い場合は、少し落ち着くまで公園とか、貸し借りが発生しない場所とかで遊ぶのもいいと思います✨
コメント