
コメント

まろん
子供が生まれるとどうしても夫に不満がでてきちゃいますよね(>_<)
私もクリームソーダさんのお子さんぐらいが一番イライラひどかったです!
だんだん諦めが入ってきましたが子供の成長に合わせて母親は適応していきますが、夫はその都度教えないと行けないので大変ですよね…

ちなつ
義母サンが亡くなるまでの半永久問題ですね💦
私も義母と全く合いません。1人目が産まれる前は頑張って旦那と3人で外食したりしてたけど、会うたび嫌みを言われ、人の悪口を聞かされ、あげくのはてには、私は孫には何もしないからーと宣言され、産まれても何もなし、クリスマスお正月誕生日何もなし❗
旦那から、母さん とゆー単語が出るだけで吐き気、次の日には目が充血。精神的にも受け付けられなくなり、孫を会わせたくない気持ち、私が会いたくない気持ちが100%に達して旦那に話しても、マザコン気味な旦那は私より自分の親優先💨離婚してて義父がいないからよけいに母大事な気持ちがあるんだと思うけど、結婚して子ども産まれたんだから、自分の家族優先しろよ💢といつも心のなかで叫んでます(笑)
私は旦那に話してもラチガあかないので、義姉に全てを話し、こーゆー状態だから今は義母には会えないとはっきり伝えました✨そしたら少しはラクになりましたよ❗クリームソーダさんは、どんなことにイライラしてますか❔そのイライラの全てを誰かに話せる人は近くにいますか❔溜めると良くないので誰か1人でも話せたらすこしはイライラが落ち着くかもですよ☺
-
クリームソーダ
コメントありがとうございます!
ちなつさんの義母さんだいぶ酷いですね💧
ただでさえ義母って厄介な存在なのに…旦那さんが味方になってくれないのが相当堪えますよね😢
うちも片親でマザコン気味、一緒です😑
本人は自覚なしですが。
うちの義母は逆にグイグイくるタイプで、息子の行事に口を出してきます💧
悪い人ではないし、私の事も大切にしてくれてはいますが😞
今回初節句でうちでお祝いするのですが、旦那と義母が2人でいる時に相談したみたいで、その時急にオードブル頼めるかお店に確認に行ってみるよ!と連絡がきたり、デザートは前日に親がプリン買いに行ってくれるって!など…
それだけですがイライラしてしまいました💧
その次の日にお店に確認に行く約束は旦那としていました。
もう息子の親は誰なんだって感じです。
思い返してみれば、いつもそうなんです。
産後退院の日にお七夜をやりたい旦那と義母。
私は退院の日はバタバタするし出来れば数日遅らせたいと言いましたが退院の日に強行😑
お宮参りの日の候補日は義母と旦那で相談して、この日はどう?って。
しかも義母はもう一升餅まで調べていて、テンションが下がって行く一方です…
息子の記念の行事、準備も楽しいはずなのにイライラしたり憂鬱になったりして悲しいです。
イライラすると実母に話したりする事もありますが、今回の件はまだ誰にも話してないので、誰かに愚痴ってみます😢
長くなってすみません😵- 4月29日
-
太朗
横から失礼します…
ウチの旦那、義母とまったく同じです(💢'ω')- 4月29日
-
クリームソーダ
コメントありがとうございます!
グイグイくるのもなかなか困りますよね😩
旦那も義母も悪気なく、なんなら私の負担減るでしょぐらいに考えてそうですが、もうそれも罪です〜😑💧- 4月29日
-
ちなつ
結婚して、子供産まれて、楽しいことばかりが、義母とゆー存在が強烈すぎて、あたしたち、人生損ですよね( ̄▽ ̄;)
新たな問題発生したら、また愚痴り合いましょ☺- 4月29日
-
太朗
義母強烈ですよね😔
かなり損してます_| ̄|○
また機会がありましたら愚痴りましょう!- 4月29日
-
太朗
旦那、義母、義姉にイライラです🙄
殺意が湧くばかりです😓
また愚痴りましょう😅- 4月29日

☆こさ☆
うちの義母もグイグイくるタイプです‼
本当に子どもの親は誰だよ‼って思います(>_<)
回答でなくてすみません(T-T)
できるだけためないように、誰かに話したり、ここで愚痴を吐き出してください。
-
クリームソーダ
コメントありがとうございます!
グイグイタイプなんですね😭
無関心過ぎてもイライラしそうですが、これもストレス溜まりますよね😩
役に立たない旦那にもイライラが募ります(笑)
☆こさ☆さんの旦那さんは理解ありますか⁇😭
ありがとうございます!共感して頂けるだけで、ちょっとスッキリします☺- 4月29日
-
☆こさ☆
最近自分の子どもを育ててるというより、義母の子育ての手伝いしてる感じです(T-T)
そうですよね‼無関心過ぎても大変かもしれないですが、これもストレスですよね(>_<)
旦那さんは言いなりなんですか?
私の旦那は基本否定はしませんが、自分の親だからか甘えもあるみたいで、やらせればいいじゃんって感じです。- 4月29日
-
クリームソーダ
可愛い可愛い自分の子どもなのに、悲し過ぎますよね😭
うちの義母は一応私に気を遣ってる?みたいですが孫可愛さで、ばぁば枠からはみ出しまくってます😑
分かります!
旦那も義母に甘えだらけです。
気持ち悪い(笑)
親離れ子離れ出来てると本人たちはいってますが、私からすれば全然出来てないし‼︎
旦那も困れば親を頼るし、義母も口出ししてくるし。
それに息子を義母に見せてあげたいって気持ちが根底にあるんだと思います😞- 4月29日
-
☆こさ☆
悲しいです(T-T)
うちもそんな感じです‼
子離れできてない感じです‼親離れはできてると思いますが、子離れできてないのがわかるのか、あまり強く出れない感じです(T-T)後々面倒になることもわかっているので…
私は同居ですが、別居してたら見せてあげたいって思いますよね…- 4月29日

はじめてのママリ
分かります。
昨日イライラし過ぎて子ども達は食べさせたけど
自分のご飯食べるの忘れてました😂
義母達にイライラしてたら
必然的に旦那にもイライラする。
所詮他人ですもんね。
-
クリームソーダ
コメントありがとうございます!
イライラしますよね〜😩
まさに所詮他人‼︎
私は逆に食に走ってしまいます😂
思わず今旦那のためにとっておいたいちご大福を食べてしまいました(笑)- 4月29日
クリームソーダ
コメントありがとうございます!
今ぐらいが一番酷かったんですね😭
私も今がイライラのマックスだと信じたいです💧
私も早く諦めの境地に達したいです😩