出産した病院が母乳推進で辛い。母乳を押し付けられ、不安やプレッシャーを感じている。哺乳瓶未経験で将来のことも不安。病院通いが重荷で、気持ちが重くなる。
出産した病院が母乳推進で辛いです。
愚痴を吐かせてください。
もともと個人病院で出産する予定でした。7ヶ月の頃に切迫早産で入院し、その後前期破水のためNICUのある総合病院へ転院し、そのまま出産となりました。
転院先の病院は母乳推進で、生んだその日から母乳、母乳、母乳と言われる日々。
私自身、産前から、母乳で育てられたら経済的にもありがたいなあと何となく思っていましたが、自分の意思とは関係なく思想を押し付けられているような感覚に、産後すぐからずっと違和感があります。
早産児には母乳がよいとされるのもわかります。
私もできるかぎり母乳を飲ませてあげたいです。
でも退院後、体調不良等で母乳を飲ませられない日が来るかもしれない。こどもの食欲に私の母乳量が追い付かない日もあるかもしれない。
そう思って、先日
「母乳を飲んだあと、ミルクを足す場合はどのくらいの量を準備すればよいのか」
と質問しました。
すると看護師からの回答は
「あ~、ミルクは推進してないんだよね~」
ただこの一言でした。
そんなのはわかってる。でもおっぱいが出なかったらどうしようもないじゃないか。子どもがお腹をすかせても放っておけとでもいうのか。
そうは思いつつ、もう諦めの気持ちで食い下がることはできませんでした。
また、病院では、母乳パックで持っていった冷おっぱいをカップでごくごくと飲ませています。哺乳瓶は一度も使ったことがありません。
退院後、哺乳瓶を経験していない我が子は、万が一の時に果たして哺乳瓶でミルクを飲むことが出来るのだろうか?そんな思いも募ります。
GCUに移動後、直母の練習、沐浴、薬の練習を重ねていますが、様々な不安が重なり、退院後の生活に全く自身が持てません。
悲しくなり、涙が出てきてしまうこともあります。
子どもは可愛い。毎日会いたい。でも病院の看護師に会うのが嫌で嫌で、GCUに赴く際は気持ちが重くなってしまいます。
母乳育児に対するプレッシャーと、それ以外の方法での育児は認めないような姿勢、看護師の「もっと頑張れ、毎日でも病院に来い」という圧がとにかくしんどいです。(言われなくても病院には毎日通っています。)
正期で生んでいたら、個人病院で生めていたら、こんな気持ちにはならなかったんだろうか。もう少し気楽に育児を捉えられていたのだろうか。
そんな考えが頭を巡ってしまいます。
だからなんだいうことはありませんが、今心にあるモヤモヤを吐かせていただきました。
読んでいただきありがとうございました。
- さかみち(生後2ヶ月)
コメント
CFYMK
子育てって人それぞれで、ママの意思が大事なのに、病院が推進してるとか、ほんっとに関係なくて知ったこっちゃないですよね🥹
ミルクは推進してないって言われても、もし出ない時のために教えて下さいって言ってみるのはどうでしょうか?
育児がマニュアル通りいくわけないし、不測の事態が起こる可能性もあるのに、融通効かなくて使えないなって感じですね🥹
1人でも話しやすい看護師さんとかを見つけられるといいですね😭
さかみち
寄り添っていただき本当にありがとうございます🥲優しさが染みて涙が出ました🥲
病院や看護師さんにとって私は何百人のうちの一人かもしれませんが、私にとっては初めての出産であり、わからないことの連続です。
早産だったため育児について調べる間もなく、心も追い付かずというなかで毎日必死なのに、母乳母乳母乳母乳…。ついうるさいよと言ってしまいそうです。
でも、味方がいてくれるんだと思うと少し心が軽くなりました。感謝いたします。
CFYMK
わたしは持病があって完ミなんですけど、お医者さんはミルクでも全然元気に育つよーって言ってました
母乳母乳母乳って言われるとプレッシャーにもなりますよね😭もし母乳がうまく出なくてもミルクでしっかりと育つと思いますし、あまり負担に思わないでください!めげないでくださいね!お互い頑張りましょう🥺