
コメント

とまと◡̈*
欲しがったら授乳でいいと思いますよ(o^^o)

みずたま
逆にしっかり飲めるようになってお腹いっぱいになってるのかもしれないですね!!
うちの息子も1回の授乳時間は左右で10分とかのときもあります(^ω^;);););)
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
息子さんもそういったことがあるのですね‼💡
うちの子も、長く飲むときもあればすぐ飲み終わるときもあります(^^;
生まれてから体重は順調に増えていて、顔とかぷくぷくしています💡笑
初めての子育てで、色々ついつい樹にしてしまいます(>_<)- 4月29日
-
arar*
樹にして じゃなく 気にして ですね💦
すみません(^^;- 4月29日

PIKO
3時間だとまだお腹が空いてないのかもしれないですね!
離乳食が始まると、4時間空けるのが目安なので、大丈夫なら今から4時間間隔にしていっても大丈夫だと思います☺
でも、母乳なので、もちろん4時間より前に欲しがる時は飲ませてあげてください🎵
-
PIKO
あっ!ちなみに私は1歳のお誕生日で断乳すると決めていたので、3ヶ月頃から4時間おきにおっぱいをあげて、泣いたりしたらあやして遊んでました😁
- 4月28日
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
ご丁寧にありがとうございます(^^)
勉強になります‼✨
早くからちゃんと計画されていたのですね‼💡
息子が欲しがるときにあげるのが1番ですよね‼
産まれるまでもそうでしたが、産まれてからも色々悩みはつきませんね(^^;- 4月29日
-
PIKO
そうですね〰💦本当、喋ってくれたらどんなに楽かと思うこともいっぱいです💦
でも、赤ちゃんも同じ人間なんだから、自分だったらこういう時こうかな~とか、こういう風にしてもらいたいなーと考えてながら娘のお世話をしていました☺それでも泣いて いる理由がわからない時は、喋れない分、いっぱい泣いていいよーだっこしてるから~🎵と、ひたすらだっこしてました(笑)- 4月29日
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
そうですよね💦
ほんとに、喋れないからこれで合ってる?と不安になることが多いです(・・;)
でも、こうやって両手の中にいてくれる時間を楽しまないとですよね(^^)
ありがとうございます(^^)✨- 4月29日

おさゆ🍵
普通だと思いますよー。
うちも昼間は3時間半〜4時間くらいの間隔であげてます。
泣いたらあげる感じです。
夕方から黄昏泣きの時とかはチョコチョコ飲みしてます😗
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
安心しました💓
あまり気にしすぎないようにしたいと思います(^^)
ありがとうございます(^^)- 4月29日
arar*
返信ありがとうございます‼✨
仰られるように、基本的には欲しがったらあげるようにしているのですが、少し前よりも飲む量が減ったような気がしてちょっと気になってしまいまして(>_<)
機嫌よくておしっこも出てれば大丈夫ですかね?
とまと◡̈*
飲んでる量は測ってのですか??(o^^o)
arar*
返信ありがとうございます‼✨
スケールがないので、飲んだ量は測っていません‼💡
おっぱいの固さや、飲む勢いで判断しています(^^;
とまと◡̈*
減ってるのではなくて、一度にたくさん飲めるようになってるんだと思いますよ(o^^o)
arar*
温かいお言葉ありがとうございます(^^)✨
飲むのが上手になってきたのですかね💡
安心しました、ありがとうございます(^^)✨