※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが家電の故障時に何もしないことに不満を感じています。故障時の対応について、他の男性はどうなのか知りたいです。

皆さんの旦那さんは、家の家電が壊れた時にどんな対応しますか?

うちは一言で言えば、なーんにもしてくれません😓
今回は温水便座から水漏れしたのですが、故障した箇所を見ることもなく、調べるわけでもなく…
全て私が見て、どうしたらいいか調べてます😓

昨日、「任せるよ、どうするかまとまったら教えて。最終的なジャッジは俺がする」と言われてハァァ???と思ってしまいました😂
ジャッジって何様ですか、そして少しは調べて協力しろよって😂
「任せる」って便利な言葉ですよね、面倒くさいこと丸投げしてるだけで。

洗濯機から水漏れした時も、掃除機が動かなくなった時も、なーーんにもしませんでした。

ちなみに私の父親はこういう時に積極的に動くタイプです…
世の男性は、どういったタイプが多いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

直せそうなら直してくれて
これだめだね、買い替えだってなったら
すぐポチッてくれてます😊
電気関連得意なのもあり
基本旦那に丸投げです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理想的ですね、羨ましいです😭

    • 5月26日
スノ

物によりますが買い替えが必要なら比較的すぐ買い直しますし、トイレやキッチンなど水周りの水漏れ等は私の父が水道関係の仕事をやってるので、「(私の)お父さんに見てもらお」ってすぐ言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    身内に出来る人いると助かりますね🥺

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

色々やってくれます。
お店で売ってるものなら買ってきて付けてくれます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってくれるんですね、羨ましいです😭

    • 5月26日
はじめてのママリ

自分でできる事はしてくれますしその分の材料?も買ってかてしてくれます。
無理な場合は新しく買うか業者に頼んでと動いてくれます🤲´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    任せられる感じですね、羨ましいです😭

    • 5月26日
ハゲッピー

まだ家電は壊れてないので分からないですがトラブルがあった時などは
俺に任せてって感じです🤔
上の物を背伸びして取る時などは
俺が取る!と飛んできます🤣
でももし家電壊れたら
すぐ夫に泣きついてやってもらいます笑

最終的なジャッジは俺がするなら
せめて最初から一緒に見てくれよって感じですね笑
私もそれ言われたら腹立つかも笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    任せてと言ってくれるんですね、羨ましいです🥺

    いやホント、何もせずにジャッジだけするって意味がわからないです😂

    • 5月26日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    同じこと夫に言われたら
    聞いてるこっちが恥ずかしいから黙ってくれってハッキリ言っちゃいます笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言いたくなるレベルですよね😂

    • 5月26日
ママリ

先に気付いた方が確認してみて、電気屋さんやホームセンターで買い替えられるものなら私が、修理依頼などが必要なら夫が電話してくれる感じですかねぇ。
出来る方がやる、みたいな感じです。

最終的なジャッジ…という言い方が腹立ちますね…。任せるなら最後の判断まで任せてほしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出来る方がやってるんですね!
    お互い協力し合える感じで羨ましいです。
    うちは修理依頼すら私が対応してるので😓

    ホントに何様かと思いました、任せるなら最後まで口出しするなと思います😓

    • 5月26日
ママリ

申し訳ないです!ジャッジに笑ってしまいました🤣
もし壊れて旦那に相談したら相談乗ってくれます!そして旦那が財布握ってるので私は旦那に丸投げです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    笑っちゃうレベルですよね、私も聞いてびっくりしました🥺

    丸投げ出来るの羨ましいです😭

    • 5月26日
boys mama⸜❤︎⸝‍

この前も洗濯機がおかしくなり、旦那が仕事中だったので伝えると帰ったら見るわ〜!と帰ってきてすぐ見てくれて直せそうなら直してくれます☺️
無理そうなら私がずっと家にいるので修理の手配してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見て&直せそうなら直してくれるなんて羨ましいです🥺

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私がサッパリなので夫が全て対応します。壊れたら直せそうなら直す、無理ならネットか週末電機屋で買って来て設置してくれます。
こればっかりは性格?だと思います。男性でも興味ない人はテレビの配線すらできないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんが全て対応してくれるんですね、羨ましいです😭

    性格の問題だとしても、見ようともせず、妊娠後期の妻に丸投げで、口だけ出してくる夫にはドン引きです😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元々好きなんだと思います。趣味が電化製品屋巡りなので😅

    妊娠後期の妻に丸投げはダメですね!任せるよとのことなので新しいの買ってやりましょう!!カタログ渡してこれ買ってきて!すぐ設置してもらって!!と。苦手でも妊娠後期のママリさんに丸投げは許せん🥺

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元々好きな人なら任せられて良いですね🥺

    修理費用も高いと思うので、買い替えの方向に持っていくつもりです!
    妊婦に丸投げはナシですよね😫

    • 5月26日
まゆみ

それ言われたらムカつきますね😓💦
私も旦那も電源抜いて、説明書やYouTube見てどうにか直せないかまず調べますよ❗️
丸投げされてるならもう壊れたから新しいの買って、でいいんじゃないでしょうか🙌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べますよねぇ、普通😭
    修理費用も結構かかるので、新しく買うことになると思いますが、それも全て調べるのは私で😂
    買うなとは言わないと思いますが、何も協力してくれない姿にドン引きです😓

    • 5月26日
ママリ✴︎

調べてなおせなかったら新しいの買ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頼れる感じで羨ましいです😭

    • 5月26日