

はじめてのママリ🔰
あくまで自治体によりますが、仮に4月入園とします。
4月1日入園で慣らし保育をし、会社復帰日は4月30日が期限の所が多いです。
私の自治体は復帰が5月1日になると退園になります。

はじめてのママリ🔰
1歳半で4月入園しました。
同じく入園月中に復帰すれば大丈夫だったので4/30復帰にしましたよ!
4月ということで入園式以降しか預けられなかったので4/8〜くらいから慣らし保育始めましたよ✨
はじめてのママリ🔰
あくまで自治体によりますが、仮に4月入園とします。
4月1日入園で慣らし保育をし、会社復帰日は4月30日が期限の所が多いです。
私の自治体は復帰が5月1日になると退園になります。
はじめてのママリ🔰
1歳半で4月入園しました。
同じく入園月中に復帰すれば大丈夫だったので4/30復帰にしましたよ!
4月ということで入園式以降しか預けられなかったので4/8〜くらいから慣らし保育始めましたよ✨
「復帰」に関する質問
慣らし保育、辛いです😭 金曜からはじまり今日で2日目です。 1時間45分ほど預かってもらってます。 初日の金曜は、送り迎えはギャン泣きだったのですが途中保育士さんのおひざのうえだと泣き止んでおもちゃを触ったり、他…
ぼやきです... 上の子と同じ保育園通わせたかったのに落選して きょうだい加点あるのに落選しちゃって 仕方なく近くの小規模保育園の見学に行き...仕事にも復帰しないといけないからもし受かったら通わないといけないなぁ…
みなさんだったらどうされますか?😭 きょうだい別々の園になり、通勤は片道1時間以上かかる電車通勤なのに、駅も園も反対方向で慣らし保育中ですが今から勤務時間に間に合うか微妙です…1本逃すと遅刻確定、1本早くすると…
お仕事人気の質問ランキング
コメント