

はじめてのママリ🔰
1歳半健診の時点で指差しは全く出来ずでした。
少し心配な気持ちもありましたがこの時期は個人差割とあるしのんびりなんだな〜と思ってあまり気にしていませんでした!
どちらにしても3歳くらいまでは分からないと言いますし、急成長するパターンもあるので可能性は頭に入れつつも見守ろうって気持ちです😊

さらい
全く焦りはなかったです

ママ
下の子が模倣は1歳前からやっていましたが、指差しは1歳過ぎてからでした。
1歳児検診で病院の先生から発語に繋がるから積極的にやらせてねと言われたので、お散歩の時などに私が指差しするように少し気をつけました!
こちらの言葉は理解している様子があったので特に不安や焦りは感じませんでした😊
運動面の発達も標準〜少し早いくらいでした。
コメント