
コメント

ミルクティ👩🍼
首据わりは、6ヶ月までにすれば問題ないと言われました🥹
6ヶ月過ぎても首が据わらなかったら病気の可能性もあるので、専門家に相談したほうが良いそうです🥺
寝返りは、ゴロゴロするので語呂合わせで5ヶ月~6ヶ月で出来るようになるのが一般的と言われました🥲
ミルクティ👩🍼
首据わりは、6ヶ月までにすれば問題ないと言われました🥹
6ヶ月過ぎても首が据わらなかったら病気の可能性もあるので、専門家に相談したほうが良いそうです🥺
寝返りは、ゴロゴロするので語呂合わせで5ヶ月~6ヶ月で出来るようになるのが一般的と言われました🥲
「寝返り」に関する質問
【3ヶ月ベビのウンチ漏れ】 寝返りし始めたのでパンツタイプのSを使っているのですが、毎回ウンチが左脇から漏れてお着替えする羽目になります。 足をバタバタ動かしすぎてオムツが食い込んでいるのが原因だと思うんです…
今まで抱っこでしか寝ない時にさすがに腕がしんどくなるので、ラッコ抱きをしようとした事が何度かあったのですが、全然上手くできません😭😭 生後1ヶ月半くらいの時からラッコ抱きをしようとすると全力で首をあげてます😂😂…
生後2ヶ月半(80日です) あまり笑いません、、。目も合うことが少なく、こちらから合わせようとしてもキョロキョロしたり絶対に目を合わせないぞ!という感じで遠くを見てます笑 昨日から寝返りができるようになり身体の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マチルダ
6ヶ月まで長い目で見てたらいいんですか⁈🥹
それなら安心です💦
まわりの声って、ナーバスになりますね💦
暖かく成長見届けたいと思います😌
ミルクティ👩🍼
私は、他のお子さんが早いんだと思うようにしています🥹
気になったり心配になったら、専門家に相談するようにしています🥲
そうしないと、ノイローゼになりかねないので…😨
マチルダ
そうですね!成長はそれぞれですよね💦
ありがとうございます😊