
コメント

ミルクティ👩🍼
首据わりは、6ヶ月までにすれば問題ないと言われました🥹
6ヶ月過ぎても首が据わらなかったら病気の可能性もあるので、専門家に相談したほうが良いそうです🥺
寝返りは、ゴロゴロするので語呂合わせで5ヶ月~6ヶ月で出来るようになるのが一般的と言われました🥲
ミルクティ👩🍼
首据わりは、6ヶ月までにすれば問題ないと言われました🥹
6ヶ月過ぎても首が据わらなかったら病気の可能性もあるので、専門家に相談したほうが良いそうです🥺
寝返りは、ゴロゴロするので語呂合わせで5ヶ月~6ヶ月で出来るようになるのが一般的と言われました🥲
「男」に関する質問
子供を授かりましたが、籍を入れるか迷っています。 妊娠22週目です。長文になります🙇♀️ 結婚する前に子供を授かった、いわゆるデキ婚間際です。 私22歳 彼25歳 昨日、彼が飲みに行くと言い写真も送ってきましたが…
えっと。いまさっきの事なんですが、、、 3時頃に息子が起きたので、ついでにソファで寝てた旦那を起こしました。ベッドって寝て!と。 息子も泣いていたので、早くベッドに移動して欲しく、何度か叩いて起こしました。…
昨日の朝から、胃痛下痢嘔吐があり体調最悪でした。 それでも動かないといけないから、幼稚園に2人送り出し、日中は三男の世話、泣きながら夫にヘルプの電話をしましたが忙しくて無理と言われました。今まで、どんだけし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マチルダ
6ヶ月まで長い目で見てたらいいんですか⁈🥹
それなら安心です💦
まわりの声って、ナーバスになりますね💦
暖かく成長見届けたいと思います😌
ミルクティ👩🍼
私は、他のお子さんが早いんだと思うようにしています🥹
気になったり心配になったら、専門家に相談するようにしています🥲
そうしないと、ノイローゼになりかねないので…😨
マチルダ
そうですね!成長はそれぞれですよね💦
ありがとうございます😊