コメント
COCOA
一人だけの意見じゃなく
皆の意見として注意して欲しいって感じんでも駄目ですかね?
もしくわ、後に入って来た人なら自分が注意しても良いですか?って聞いてみるとか。
人員豊富な職場ならまだしも、人手不足な職場だと下手に上から注意して、じゃあ辞めますとかいわれたら困るし、なかなか言いにくいってのはあるのかなと思います。
COCOA
一人だけの意見じゃなく
皆の意見として注意して欲しいって感じんでも駄目ですかね?
もしくわ、後に入って来た人なら自分が注意しても良いですか?って聞いてみるとか。
人員豊富な職場ならまだしも、人手不足な職場だと下手に上から注意して、じゃあ辞めますとかいわれたら困るし、なかなか言いにくいってのはあるのかなと思います。
「上司」に関する質問
33歳年収800だがキツ過ぎて転職したい病頂点の旦那が急に気になる会社何個か応募したが落ちたらどうなる?😣いつ現実見る?4月入社以外は中途は無いのですか? 数年前からいつかは辞めたいと言ってました。 将来性が…
地方 フルタイム社員で働いて2年目 正直給料低すぎてやめたい。(パートしてるのとあまり変わらない。)能無しキャリア無しなのでママリではバカにされるような収入です。 来年度から上の子が小学生になるのでそれを機に…
職場の上司?から連絡先書いた紙をポケットに入れられました。 普段あまり関わりがないのですが。 誰にも言わないで と言われました。 あまり関わりたくないのですが仕事は上手くやっていきたいのでどうしたらいいのでし…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
みんなの意見なのもわかっているそうです。私以外にも上司に相談している方がいます。
一応少し前、私もその人に直接
直してほしい事伝えましたが
1週間くらいでまた元に戻ってしまった感じで意味はなかったです。
たしかにそうかもですよね。
COCOA
そのタイプの方って誰に注意されても基本は変わる事が出来ないんじゃないでしょうか、、。
正直皆迷惑してるので、あの人辞めさせて下さい、と言う位でないと解決しない気がします、
でも3月末で退職する立場としてはそこまで強く出れない気がしますね、、。
初めてのママリ
ですよね🥹
そうなんですよ。
だから私ももう3月といわず
年末あたりに辞めたいと言ったら新しい人もこないからとかでナーナーとされてます。