担任の先生からの園での様子の報告は、ただの世間話であり、特別な指導や療育の必要はないです。発達に問題がある場合は先生から明確に指摘されます。
お迎えの時に担任の先生が色々と園での様子を教えてくれるのですが、どういった意味合いでしょうか?💦
幼稚園に満3歳児で年度途中で通い始めましたが、
例えば「最近慣れてきたからかよそ行きお利口さんモードがなくなりちょっと落ち着きない時が増えてきました🥹」とか、
「最初できなかった帰りのお支度が自分でできるようになってきましたよ😀✨」とか、
色々良いことも悪いことも教えていただけてとても有難いのですが、
正直、どのように受け止めて良いかわからず…ただの報告?でしょうか💦
例えばマイナスな、落ち着きないことが増えてきたに関して、
特に家庭でこう指導してほしいとか極端な話療育を進めたりとかは言われません。
ただの世間話として受け止めて良いのでしょうか?
ママリ見てると、結構保育園や幼稚園の先生から聞いて発達に不安が。。。と気付く方がいらっしゃるので、
どこからが発達に問題があるレベルなんだろうと思って😭💦
もしそういう場合は先生からはっきり「発達面が気になります」とか言われるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
よ🌻
幼稚園教諭です!
年度途中入園ということで、入園されてからどれくらい日にちが経ってるかわからないですけど、私も途中入園の子の保護者の方には心配されてるかな〜と思って、割とこまめに話し掛けちゃうかもです☺️✨
園の方針とか、担任の考え・性格にもよると思うので一概にどうとは言えないですが、そこまで気にされなくても良いかなと思います…!むしろ、そんな風にプレッシャー与えてしまっていたのか?!と反省中です🥹
でも確かに、発達面で心配な事があるときは、少し気になってて…という時もあれば、報告程度に小出しにして話す事もあります。もし何回も何回も落ち着きのなさが指摘され始めたり、マイナスな事ばかり言われ始めたりしたら、家でなにかできる事ありますか?!って聞いてみるのも良いかもですね🤔
でも基本的にはただの保護者の方とのコミュニケーションな事が多いと思います🤗
ちい
元幼稚園教諭です!
きっと先生は園でのお子さんの様子、世間話をお迎え時にお話ししているだけだと思います😊
「あっ!お母さんがお迎えに来た!はい、さようなら〜」だけなのも寂しいというか、保護者的にはやっぱり自分が見ていないところでの園での様子やお友だちとの関わり方などは知りたいだろうな〜と思ってお話しされているんだと思いますよ!
勤めていた園では、学期ごとに個人面談があり、そこでお子さんの良いところや今後の課題(園と家庭で協力してやっていきたいと思っていること)などをお話ししていました。
また、日頃から発達面で気になる様子がある子については、担任だけで先に保護者に話すのではなく、学年会議や主任等上の先生と相談、確認した上で保護者の方に個別に直接丁寧に家庭での様子などヒアリングした上で、園での様子も伝え、療育へ繋げるか等慎重になっていました。
今回のママリさんの場合はただの世間話という解釈で大丈夫かと思いますよ🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
保育士してました!
保護者の方は園での様子が分からなくて心配かな、と思って園での様子を伝えるようにしています!
園であった面白いことや可愛い姿もたくさん伝えていました😚
園での困りごとなどは家庭とも共有していきたいです。
家庭でもそういう姿があるのか、どう対応してるのか教えてもらえると園での対応にも役立てられます🙆♀️
発達に心配があるなと思っても、本当によっぽどじゃない限りこちらからはハッキリとは言いづらいです😢
3児のママさん
保育士です📛
園の様子も伝えますが、お母さんにとってマイナスなことは言わないようにしてます。
お母さんも育児大変で毎日頑張っているのに、保育園でマイナスのこと言われると落ち込むだろうし、本当に気になる場合はお母さんとゆっくり話す面談時間作ったりしてます☺️
発達についてや気になることを、一般的には他の保護者がいるところや、お迎えの時にあっさり言うのはデリカシーがないな。と思ってしまいますね。
気になるようであれば保護者の方から時間作ってほしいと希望もあったりします。
なので本当に気になることがあれば何でも打ち明けた方が逆に保護者の方はスッキリするかもしれません🤔
コメント