※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お出かけ

子連れでの外出は計画派ですか?行き当たりばったりですか?心配しすぎでしょうか?

子連れで初めて行く場所に出掛ける時、行き当たりばったりで行けますか??

私は子供達を疲れさせたくないし、お腹空かせてぐずらせたくないし、駐車場難民になりたくないので、めちゃくちゃ調べてから行きます!
遠出するなら駐車場も候補をいくつも見つけておいて、ごはんを食べる場所も子供が食べれるメニューがあるか1軒ずつ調べて、道中おむつ替えする場所も決めて行きます!
なんならGoogleマップで運転する道確認してから行きます!笑
安心してから出かけたいタイプです!

明日初めて子連れで渋谷に行きますが、いろいろ調べてたら夫に「そんなに行く前から調べなくたって大丈夫だって!行けばお店はたくさんあるしどこでもごはん食べれるから!」って言われます💧
大人はそうだけど、子供もそうなんでしょうか、、、
洋食は全然食べてくれない子供達です。。

心配しすぎ??
みなさん、行き当たりばったりですか??😅

コメント

Sapi

半分くらいほとんどは成り行きですね🥹🥹

オムツは最悪、車内でも変えれるし
コンビニのトイレで立って交換とかもいけるので
駐車場があるか?とか近くのコインパーキングとかは見たりすることもあるけどって感じで
近くなったら近場のご飯屋さん探したりとかします😂😂

®️°

自分だけなら調べてから行きます!旦那と一緒の時は、旦那がどちらかといえば行き当たりばったりタイプなので、旦那が運転、私は助手席で調べる係になってます🤣🤣

あじさい💠

私はめちゃくちゃ調べます!お昼どこで食べるとか、行程、地図も頭に入れておくくらいです!
子連れだと大人だけよりも気を遣いますよね。どこでも良いのは旦那さんだけで、子供はファミレスあったら断然ファミレスが良いですし。
調べて損はないと思ってます✨

はじめてのママリ🔰

全く調べません😂
こないだも旅行行った時、観光地だからご飯屋さんあると思ってたら平日だったから全部定休日で、子供2人抱えてワタワタしました😇
調べないからこうなるんだよなーと思いつつ、次の日も調べずにホテル出てお昼ご飯難民でワタワタしてました😂

はじめてのママリ🔰

旅行はある程度調べますが、カチカチに縛られたくないからザックリです。食事もその日の気分あるし、数カ所探しておきます。オムツ替えは、車でいいや、って考えてるし調べ無いですね。

日帰りのお出かけは、行き当たりばったりで調べません。道中、調べはしますが、

冬眠したい

ある程度は調べたいですよね

ちなみに休みの日の渋谷人が死ぬほど多いので調べたほうが安心だと思います😇

はじめてのママリ🔰

調べるし人気店なら予約もしたいです!

前に旅行先で気になっていたお店に行ったら満席で1時間以上待つと言われ、諦めた事もあるので、予約しておけば良かったなぁと思いました!

軽食?休憩するくらいのカフェとかは行き当たりばったりで良いけど、食事するところは決めて行きます!