※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が予定を相談なしに入れてくることにイライラ。自分の時間も大切にしたい。同じような経験の方いますか?

相談より愚痴になります。。。
批判は結構です。
自分の予定を相談なしに入れる夫にイライラします。
この三連休も今日は午前仕事、明日も午前仕事、明後日は休みかと思ったら学生時代の友人と出身大学の学園祭へ行くと。
じゃあ今日明日の午後は?というと、明日は美容院に行くらしいです。美容院も往復1時間かかるところに通っています。
いつ子どもの面倒見てくれるの?と聞くと日曜の午後かなぁ〜答えました。

基本土曜は仕事なので、仕事は仕方ないからいいんですけど、そのほかの自分の予定を相談なしに勝手に入れて、この日◯◯行ってくるから、とギリギリに報告してくることに腹立ちます。
こっちにも都合があるし、せめて行っていいか、とか相談してほしいです。
たまにですけど、自分の趣味のイベント勝手に申し込んでて、直近になってこの日イベントあって行ってくる、とかもあります。
美容院も平日の19時から空きが出たからとかで行くので、子どものことはワンオペ、夫のご飯作って待つみたいな日もあります。

私も春から復職するので、このままだったら平日はもちろん休みの日も私が面倒見るばっかりで疲れそうで、、。

昨日の夜、明日の昼から美容院行ってくるから、って言ってきたので、流石に腹立ったので、断れないの?日を替えてもらえや!って吐き捨ててそのあとは無視して寝ました。笑
なので今日行くかは知らないです😐

私も心狭いんだなぁと思います、、でも余裕がないんですよね😓
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!心狭くないです!私は子を生かすために気を張って生活する大変さを味わってほしいと常に思ってます😆💢笑
当たり前に1人で動けることがどんだけ楽なことかわかってるのか?と言いたくなりますよね(笑)
旦那だけずるいし、普段のストレスからブチギレた結果うちはお互いに事前申請制にしました!新しい月になったらシフト共有みたいにお互いの私用を報告し合ってカレンダーに書いてます!
直前に入った予定は絶対相談でよっぽどの予定でないと基本断るようにしてくれてます🤣
それでも予定の多さにムカつくこと多々ありです🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    ほんとそうなんです!
    こっちは出かけるのもご飯の時間、お昼寝の時間とか考えて前々から計画を練って出かけるのに、何も考えずに予定をボンボン入れてきます、、。
    家族で出かける予定とかは考えてもくれないくせに。

    予定の共有ですか!
    私もそれ言います!提案っていうか強制的にそうさせます 笑

    • 11月2日