※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
ココロ・悩み

5歳の男の子が吃音に悩んでいます。先生に相談したが、吃音と関連して先生に話すのが難しいと感じています。治るかどうか不安なため、どう対応すればいいか迷っています。吃音がある幼稚園児の保護者の経験を知りたいです。

吃音について。
現在5歳の男の子の吃りが少し気になります。
3歳の頃に発症してその時ピークでひどくて
4歳で気にならなくなったのですが最近また吃り出しました。
園で先生にも相談しましたが確かに何か伝えたい時
自分から話がしたくて興奮気味の時に少し出ます。と
でもそこまで気にならないし友達に指摘されたり
本人が話しづらそうにしてはいないとの事。
家でも何か伝えたい内容がある時にやや早口気味なのも
ありますが吃ります。同じ言葉を2、3回発します。
家ではそのくらいしか気になりませんが
園では友達とトラブルがあった際に先生との話を
する時先生がどうしたの?とかなんで手が出ちゃったの?とか
聞くとなんでがわからないのか何をどう伝えたらいいか
わからなくてやっぱり大丈夫とかなんでもないと
初手で話をしないみたいなのです。
それが吃音と関係しているのかそれとも本当に
どうやって先生に言葉として伝えたらいいかわからないのか
本人はなんて言えばいいかわかんないんだもん。と
言ってたので伝え方が分からないみたいです。
先生が深く深く聞いてくとちゃんと話してくれるみたいで
理解はしてますとの事でした。
こちらで小学生までに治る?なくなっていく?場合と
小学生まで続いたらずっと続くというのを見た事があるのですが
まだ自分から話しづらさや喋りたくないというかんじは
ないですがどのように対応していったら良いのでしょうか?
こちらからは吃音に対して何も言ったりせず
本人がちゃんと話し終えるまで話を聞いてあげるくらい
しかしてません。
そこまで酷くないとの事でことばの教室へは行ってませんが
吃音がある幼稚園児のお子様がいる方はどのように
関わって?いますか?また酷くなくても言葉の教室へ
行ってますか?

コメント

あんこ

言葉の教室は、一回は行ってもいいかもと思います。
就学前に行った方が効果があると聞きました。

うちは行かせたことがないので説得力に欠けるのですが😓

娘が吃音で、2歳頃から発現し、以来、程度に波がありながら現在に至ります。

お話するのが、好きではあるけど得意ではないタイプです。

悩ましいのが、小学校って発表の機会がなかなか多いです。で、娘はそういう場面で緘黙状態に陥ります。吃音が原因なのかは分かりません。

ただ、なおせるものなら、なおしておいた方が良かったかもなと思っています…