※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子、ミルクの量が100未満もあるが問題ないか。機嫌も良く、排泄も正常。体重は成長曲線内。

生後4ヶ月の女の子なのですが、ミルクの量が最高で140、たまに160飲みますが全く飲まないときは100を切るのですが大丈夫でしょうか?
とくに飲んだあと機嫌悪いとかもなく、おしっこもうんちもちゃんとでてます!
体重は、成長曲線内では一応あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も離乳食始める頃に完ミに切り替えて140くらいがマックスでそれ以上は飲んだことないですよ〜!

  • ゆぴ

    ゆぴ

    そうなんですね☺️元気だったらミルクの量は、気にすることないですよね?

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子も朝イチは160飲む日もありますがかなりレアで、日中は100飲まないことが普通にあります!(笑)トータル量も増えないので支援センターに相談に行くと、成長曲線内で成長しているので問題なし!ちなみに一回でも160飲む力があるなら大丈夫と言われましたよ✨
ゆぴさんのお子さんは4ヶ月ですが、2、3ヶ月から他のものに集中が行きやすくミルクに飽きてしまうそうで、飲む量が減ることはあるあるだそうです!

  • ゆぴ

    ゆぴ

    そうなんですね!
    確かに眠い時とかは大人しく飲んでくれますが、起きてるときは遊び飲みする時が多いです😅

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにミルクの時間は3時間空けていますか?私は100以下のことが多かったときに2時間半とかでいくことがあり…できる限り3時間空けてミルクをいくことで消化して次のミルクを飲むことができるので胃の許容量が増えるそうです!まだまだ100をきることはありますが(笑)気長に大きくなるのを楽しみに日々がんばってます!

    • 11月1日
ぱ

うちも100切る時全然あります🥹
朝は前のミルクから何時間空いてても70とかしか飲まないです、、、
成長曲線内なら大丈夫!と思ってます。
私も全くミルク飲まなくて、成長曲線下回ってたらしいんですけど今全く問題なく健康体なので、その子の量なんだろうな〜とどんと構えてます😂

  • ゆぴ

    ゆぴ

    そうなんですね!
    機嫌とか悪くなく、健康だったらあまり心配しなくてもいいですよね☺️

    • 11月2日
ゆ

搾母で量はかってますが
100切るのは毎日あります😂笑
でも区の4ヶ月検診の時には
7.8キロあったのでいいかな〜って思ってます笑

  • ゆぴ

    ゆぴ

    そうなんですね!
    特に何も言われなかったら大丈夫ですよね?
    来週検診なんで何も言われなかったら気にしないことにします☺️

    • 11月2日
  • ゆ

    大丈夫やとおもいます!!

    • 11月2日