子供のルーティーンについて相談です。現在は子供のペースに合わせて過ごしているが、ルーティーン化が必要か悩んでいます。リズムができない場合の影響や保育園入園後の変化についてアドバイスや経験を教えてください。
こんにちは✨
就寝時間、1日のルーティーンについて教えてください☺︎
もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます。
1人目ということもあり子のペースに合わせて過ごす毎日で
起きる時間や寝る時間も確実には決まっておらず、
眠そうな時にお昼寝、元気な時に遊ぶ、お腹が空いたら授乳(今は3〜4時間毎)という感じで過ごして来ました。
朝はだいたい8〜10時に起きて寝室からリビングへ
夜は22時〜23時半に眠りにつく(スムーズに寝てくれる時もあれば、時間がかかる時もあるので寝かしつけにかかる時間も含めてます)
お風呂の時間もバラバラで夫が早く帰れたら20時〜21時までに入る
夫の帰りが遅い時は18時〜19時に私が入れる
というような感じです。
2ヶ月頃までは就寝時間などは気にせず子のペースにあわせて◎と見たのですが
この頃になるとルーティーン化されてる方も居るみたいなので、気になりました。
上記にも書きましたが、
1人目なので上の子に合わせて◯時には寝る!などはなく
私のような感じで過ごされてる方はいますか?
また、保育園に入ったタイミングなどでリズムができてくるのでしょうか?
それともそろそろ毎日同じ時間にお昼寝や夕寝、お風呂などのリズムを作ってあげたほうがいいのでしょうか😣?
リズムができてないと、どのような影響が考えられるのか、
出来てなくても問題無く過ごせてるのかどうか
アドバイスや経験も含め教えて頂けると嬉しいです😣!
よろしくお願いします✨
※お風呂の時間が遅いのは、毎日ワンオペなのでお風呂もバタバタするのしんどいな〜夫が入れてくれると楽だし、夫もお風呂の時間を楽しみにしている
というのが理由なので、遅くて良くないようであれば改善できます!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
さよママ🔰
生後8ヶ月の娘がいます!
うちも夫の帰りが22時30分頃と遅く、帰る時間に合わせて私がお風呂に入れて夫に受け取って貰っていたのですが、20時を過ぎると機嫌が悪いことも多くなり、生後2ヶ月後半頃から私がワンオペで19時30分頃お風呂に入れて21時には寝られるように寝かしつけるようにしました。生後2ヶ月なるかなくらいから夜かなりまとまって寝るようになっていたため、お風呂の時間と就寝時間を固定することにより朝起きる時間も大体決まり始め、そうすると授乳の時間や朝寝、昼寝、夕寝の時間もだんだんと決まってきて、生後半年頃にはお出かけの計画も立てやすい子に育ってくれました!
私は完全な混合授乳だったので、夜中の授乳も腹持ちが良く低月齢から求められずだったので完母ならまた難しいのかなとも思いますが、低月齢のうちからリズムを作ると今がとても過ごしやすいです!そして娘もお風呂の時間になるとお風呂に連れて行ってもぐずらず、湯上りの1杯を飲むとすっと寝ます!リズムって大事なんだ!と実感しているこの頃です!
はじめてのママリ🔰
上の子の時も2番目の今も同じで
早寝早起きが自分が楽だったので同じ感じで行ってます😂
上の子1歳半で保育園に入れた時は、既に早寝早起きだったので特に生活サイクル変える必要なく楽でした〜強いて言えば実感するメリットはそのくらいですかね😂
うちはずっと
6:00起床(今は育休中なので7:00位までゴロゴロしますw)
※保育園預ける前は赤ちゃんは昼間にお風呂
21:00就寝
です😌
お風呂は1人で入れますが、自分は服着たまま赤ちゃんだけ洗うスタイルなので特に苦はないです😇浸かるのは難しいので浴室の予備暖房であったかくしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
早寝早起きが楽なママさん羨ましいです🥹♡
私は寝かしつけした後にゴソゴソと洗い物や水回りを綺麗にしているので、寝る時間が遅くなってしまい朝も子と一緒にゆっくり起きてしまいます😂
なるほど!でもメリットを聞いて、保育園に入れるだけでも園での生活で疲れさすだろうに、入れる前にいきなり習慣を変えるのは可哀想だなと、思いました😣!
なので習慣化する事に越した事はないですよね!
ちなみに、赤ちゃんの昼間にお風呂は予定がありいつもの時間に入れれない時はどうされていますか?
また、赤ちゃんだけ洗うスタイルは沐浴でしょうか?
そしてお母様はどのタイミングで入られてるのでしょうか?
質問ばかりですみません😣- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
お昼に入れれない時は夕方や夜に入れます😊
沐浴スタイルです!今は「リッチェル ひんやりしないおふろマット」を使ってます。背中側半分くらいお湯に浸かるので、意外と上がったらホカホカになります☺️
私はお風呂の時間短いタイプなので上の子を保育園から連れて帰って来たらすぐ一緒に入ります👍
その間赤ちゃん脱衣所でバウンサーに乗ってます。最近動けないと泣くので…そのうち防水のベビーモニター付けてリビングのベビーサークルとかに入ってて貰った方が楽かなとも画策中ですが🤔- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを夕方にお風呂の時は
上の子と私が先にお風呂(赤ちゃんバウンサー)
上がって服着たら、いつものスタイルで赤ちゃんのお風呂
にしてます😊腰が座ったら3人一緒に入れるかも知れませんが今のところはこれです😌- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
話を聞いただけでも二児の母、凄いです🙇♂️✨
リッチェルのおふろマット気になっていました!!
前に調べたところ、人によってどのくらい使えたかかなりバラつきがあるようで(寝返りしそうになった、サイズが小さくなった等)
サイズ感はまだまだ使えそうな感じですか🙄?
今から買っても使える時間短いのかな?終わった後の収納もなー、、、と悩んでいて😣
でも毎日のワンオペを考えるとあった方が便利ですよね🙄
沢山工夫されていて、素敵です😊✨- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは小柄なのでまだ大丈夫ですね!
もう少し大きくなったら椅子タイプに買い替える予定です🤭- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買ってすぐ使えなくなりそうな気もするので首が座ったら使えるように椅子タイプの購入にしてみようと思います☺️✨- 11月4日
ゆ
専業のわたしと育児休暇中の夫と子1人だけなので同じように縛りなく自由にしてます!
ちなみに、
区の4ヶ月検診の時に4ヶ月以降はある程度親がルーティン作った方がいいと言ってましたが割と無視して好きな時に寝て好きな時に遊んでーってさせてます😂笑
でもなんとなく
一日の時間の流れは決まって来るようになりました🎶
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます☺️
やはり子1人だと自由になってしまいやすいんでしょうか😳
そうなんですね!?
私の所ももうすぐ4ヶ月検診があるので、聞いてみようかと思います✨
初めての子育てで、基本子に構ってる生活の中で
時間をきっちり決めてない事だけでも少しストレスが軽減されてる気がしてました(笑)
(この時間になったら寝かさないと、授乳しないと、起こさないと、、、等)
確かになんとなーく流れは決まった感じもありつつですが、影響があるとしたら、いつどんな感じで出るんだろうか、と気になっちゃいました😂- 11月3日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
母と赤ちゃんにとってルーティーン化してあげる方が過ごしやすいんですね✨
今はまだ外出は買い物くらいなので困ってませんが、もうそろそろしたらきっとお出かけの計画が立てれる方が良いだろうし、参考にさせて頂きます😊
また、日帰りの外出(私の場合は義実家等)でいつもの時間にお風呂に入れれなかった、なんて日もありますか?
そう言う場合は、その後のルーティーンも押してしまうのでしょうか?
さよママ🔰
ちょうど生後半年になる前くらいにお盆があり、帰省したりで帰宅が22時を過ぎたことがあります!娘は帰りのチャイルドシートで爆睡していて、服を脱がせても起きず寝たままお風呂に入りました😪(笑)お風呂上がりの保湿もミルクも寝たままで、本人はケロッとしていましたがなんだか可哀想だったのでその後はお風呂の20時までには帰宅するお出かけしかしていないです!(笑)
赤ちゃん連れてのお出かけだと長時間は荷物も増えるし、お昼前から夕方がいちばんいいかもですね👏
はじめてのママリ🔰
しっかり深い眠りについていたんですね😴✨笑
ご飯食べてから帰りなよ、と言われてしまう家族系になると中々難しかったのですが、やはり何時までにはお風呂なのでと帰宅の意識を見せた方が良いですね!!
参考になりました😊⭐️