![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学4年生の子供の片目の視力が悪化しており、学校での検査結果は0.3と1.0でした。眼科では問題ないとされていますが、メガネの必要性について悩んでいます。学校や病院の先生に相談し、様子を見ることが提案されています。
小学生の子の視力について質問です!
小学4年生の子供のことなのですが、元々両目共に1.5あったのですが年々片目だけ悪くなって行き…
学校では半年に一度位のペースで視力検査があるのですが前回は、0.4と1.0で今回は0.3と1.0でした💦
前回の時に眼科にも行ったのですが、時間をかけてよーく見れば見えてる(時間をかけて視力検査をしました)から大丈夫!と言われたのですが、息子はウインクみたいに片目を瞑るとボヤけて見えないと言っており、私もそんなに時間をかけてよーく見てたら黒板をノートに書き写すの大変じゃん!って思いました🥲
今回は0.3だったのですが学校の視力検査でも再検査(時間をかけてよーく見る)をしたら見えていたので、今回は眼科に行かなくてもご家庭で様子見をしてくださいとのことでした💦
学校や病院の先生がいらない!と言うのならメガネは必要ありませんか😅?
子供も両目で見ている時は支障はないそうです!
- mama
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそのパターンで中学の時には0.1なくて片目も1.0から0.7まで下がりました💦
片方の目の視力が良くても後々負担になって視力低下するらしいです💦
急いでメガネ作りましたが…
結局今26歳ですが両目裸眼で0.01~2でメガネかけても0.6とかです。
+メガネ作る前に無意識に変な見方してたのか乱視になりました😱
mama
回答ありがとうございます⭐️
病院の先生や学校がメガネはいらない!と、言っていても無視をして作ってもいいのでしょうか😢?
私自身も目がとても悪いので、息子には私のようにはなって欲しくないと思っています🥲
退会ユーザー
全然作っていいと思います!!
私はそれで作らなかった事を後悔してます😭💦
それこそ最初は親も「病院の先生も学校の先生も要らないって言ってるし」って言ってましたが、黒板に書かれたものを時間内にノートに移すにも見えなくてゆっくりしか移しきれなくて消されるって事よくあったので💦(今の時代タブレットだったりするから関係ないのかな…)
息子さんに授業中だけでも眼鏡かけたら楽になるから作るか聞いてみても良いかもしれないですね🙂