※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校低学年の息子がいます。かなりの偏食です。 小さい頃から決まっ…

小学校低学年の息子がいます。
かなりの偏食です。 
小さい頃から決まったものしか食べない、好きになって食べても飽きたら食べなくなるの繰り返しです。
2歳〜3歳くらいまで感覚過敏が酷く、特定の音を嫌がる、裸足になれない、歯磨きできない等ありました。
小児精神科で軽度のASDと診断されてます。
こだわりと特定の物だけ食べるは今も続いてます。
大きくなるにつれ偏食って良くなるのでしょうか?
自分がかなり責任を感じてしまいます。
ASDと偏食は関連性あるのでしょうか?
医療職の方や児童発達支援に関わっている方わかる方いたら教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こだわりとか感覚過敏があるし
特性としてはありますあります!
偏食、我が家も大変で
魚とか野菜とか食べないし
ツナとかマヨネーズとかなんかほんとよくわかんないんですよね💦
ちょっとした匂いがだめなんだとか💦

うちもASDの特性は持ってます😂児童発達支援に関わる仕事をしていますが、偏食と発達障害ってめちゃくちゃ関係あります!
親の責任でも育て方でもなく、その子の個性みたいなものです。
育てる上で大変なこともありますが🌀過敏だからこそよく気がついてくれたり、いいとこがいっぱいあります(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり関連性はありますよね💦もうずっと続く偏食諦めもあります😱
    うちは肉がほぼダメです。
    野菜も生はトマトしか食べないです。キノコは全部食べません。母に相談すると食べるものないよねしか言われないし😭
    個性と言って頂けたら救われます。どう頑張っても偏食は良くならずで😭
    そうですよね、良いところ今までたくさん見てきたはずなのにしんどい面しか最近は見えてなかった気がします。
    休みの日、朝から夜までずっと同じ話しをされこだわりにとことん付き合ってきたつもりですがしんどくなる日も正直ありました😭
    もう少し視点を変えて見るようにしなきゃダメですね✨

    • 1時間前